
娘が離乳食中に嘔吐が続いており、食べ過ぎではない状態。病院へ行くべきか悩んでいます。
緊急なのですがおねがいします!
昨日から娘が離乳食の途中に嘔吐するようになりました。
特に新しい物はあげずメニューはいつもどうり。
昨日はそんなに気にしてなかったのですが
今日はお昼の離乳食の途中で嘔吐(離乳食前のジュースまで吐く)
夜の離乳食二口目でまた嘔吐(お昼のミルクまででました)
そしてさっきなかなか寝ないでグズグズしてるので
ボーロ一個あげた瞬間大量にまた吐きました。。
ちなみに今日はいつもより全然
おかしなどあげてないので食べ過ぎではないはず。。
どうしてこんなに吐くのでしょうか。
明日病院いくべきですか?
熱はなく、吐いた後も別にぐったりしてません。
ただ眠いはずなのにグズグズゆってるのは
気分がわるかったのかも💦💦
- t.mama(8歳)

みーママ
そんなに頻繁に吐くようだったらうちなら夜間外来に連れていきますね...😭
明日病院に行かれた方がいいと思います( ; ; )
お大事に!💦

ノンコ
離乳食はどんなものをあげていますか?
今まで完母でしたか?ミルクですか?
-
t.mama
普通にいままでと同じお粥です!
あとミルクです!
食べたりするものはまったく
かわらずなのですが💔- 4月8日
-
ノンコ
まずは、離乳食やめて、水分摂取に徹しましょう。
ミルクもやめて、麦茶か乳児用のポカリを飲ませた方がいいかもです。
病院いくこと、勧めます。- 4月8日

☆いちご☆٩(๑>∀<๑)♡
頻繁に吐くなら離乳食をあまりあげず水分をこまめに取らせたほうがいいかもしれないですね💦
夜間に連れていくか明日休日診療に連れて行ったほうがいいかもしれないですね(ToT)
お大事になさってください。
#8000にかけたら相談にのってくれますよ!
かけてみてもいいかもしれません。

退会ユーザー
私もそんなに嘔吐しているなら心配なので、夜間救急に連れて行きます😭💦水分が摂れていないなら尚更心配です😭

ハッスルママ
うちが胃腸風邪をひいた時がそんな感じでした。
昨日からということなので、昨日と比べて様子が悪くなっているようでしたら夜間に行きます。
でもぐったりしてなくてグズグズだけだなー、と思ったら明日の朝まで待ちます。
今はよく寝ていますか?眠れないくらい何度も吐くようなら、夜間に行かれた方が良いと思います。
でもここでどんなにいろんな人が回答してくれても、結局この判断は傍で見ているお母さんにしかできません。
普段の様子とどんな風に違うのか、緊急性があるのかよく見てあげてください。
分からなくて心配なら#8000にかけてみましょう。
お大事になさってくださいね。

kumama0829
ウイルス性の腸炎やノロの可能性
ありますね😓💦💦
離乳食は食べさせずに水分補給をしてみて、
水分も受け付けないようならば、
夜間救急行かれた方がいいかと💦
一月前に息子がウイルス性の腸炎で
機嫌も悪くないのに嘔吐しまくって
脱水で入院になり、家族全員感染して
結果、ノロウイルスでした⚡️
嘔吐物の処理もお気をつけください

YUDAIMAMA
#8000にかけることを
おすすめします!

のっぺ
お子さん心配ですね(>_<)水分とれてますか?水分すらとれてないなら脱水も心配なので夜間救急行きます!

みれママ
胃腸風邪かと思われます(-_-;)
何かに感染してるので、何を食べても吐いてしまうと思いますので、とりあえずほんとに少量の水分をこまめにあげるようにしてください。
嘔吐した服などの処理は手袋マスクで!
熱湯消毒、ハイターなどで消毒、一緒に、洗濯しない。
お母さんも処理した後は手洗い消毒うがいをしてくださいね!
救急に行くと吐き気止め貰えるので少しは楽に慣れると思うので!

ひよこ
熱が上がらない胃腸炎もありますよ!
そんなに吐くなら、水分補給メインにしてあげて下さい(/_<。)
私なら昨日から嘔吐があるならすぐにでも病院いきます!

t.mama
みなさんありがとうございましたm(__)m
胃腸炎との声が多くてびっくりしました💦
ただ、とりあえず水分は麦茶を
のんだりしていて今は寝ていてくれるので
明日の朝小児科の予約とれたので
朝一から行こうと思います!
本当にありがとうございましたm(__)m😭
コメント