コメント
ママリ
私も似たような状況でした😢子供が生まれたばかりの頃、お隣さんが毎日ベランダタバコしてて、同じこと心配してました💦
賃貸の管理会社に相談するも、「お隣さんは部屋に匂いがつかないように外で吸ってくれてるんだ」と取り合ってもらえず😡泣く泣く、外干しをやめました😩そのためにこっちが調整しないといけないの、辛いですよね😭幸運をお祈りします🙏
ママリ
私も似たような状況でした😢子供が生まれたばかりの頃、お隣さんが毎日ベランダタバコしてて、同じこと心配してました💦
賃貸の管理会社に相談するも、「お隣さんは部屋に匂いがつかないように外で吸ってくれてるんだ」と取り合ってもらえず😡泣く泣く、外干しをやめました😩そのためにこっちが調整しないといけないの、辛いですよね😭幸運をお祈りします🙏
「住まい」に関する質問
水道代について 教えてください!一戸建て夫婦+乳児1人です。 2ヶ月で使用量が水道52m3、汚水52m3で約16,000円でした。。。 高すぎる印象でしたが、いかがでしょうか? ・湯船は毎日。湯量は8割。毎日捨てて翌日は新し…
今度引越しなのですが、皆さんなら寝室は①〜③のどの部屋にしますか?すべて洋室です! 引っ越す頃は👶🏻は2ヶ月です。 今は1LDKでリビングの隣に寝室があって①の状態で、すぐ行き来できるし寝かしつけやミルク作りも近く…
浄化槽の戸建てなのですが ここ一週間前くらいから必ず決まって朝6時前から30分から1時間ほど硫黄の匂いがします キッチンの換気扇をつけていると臭いがするのがわかったので恐らく外から臭ってるんだと思いますが 原因が…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
隣からだともろに服につきますよね😢
管理会社さんには理解してもらいたいところなんですけどね、、、
ほんとです、なんてこっちが洗濯物干すのに隣の人のせいで外干しやめなきゃいけないのか😭😭
引っ越しを考えるくらい嫌です😭😭