![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
夫は日本生命で個人年金
私は楽天証券で積立ニーサ
をしています!!
積立ニーサは今は3万ですが
最初は1万からスタートしました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
個人年金住友で月1万してます!
60歳で570万受け取れるようになってます!
積立ニーサは楽天証券で、月5万していて、わかりやすいかと思います。
長期投資ならニーサの方が利益率良いと思います。
何歳の時にいくら欲しいとかなら、個人年金の方が良いと思います。
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
どちらともしています。
日本生命で月に13000円個人年金を。
NISAは野村證券で月に1000を。
ネットでNISAをしたほうが手数料断然安いみたいですが、なんせ私、何も分かってないので、しないよりはよいかと思い、野村證券でやってます。
コメント