
コメント

ぷくぷく
保育園と違って入室は1年限りなので、毎年申請の時期に申請書を出さないといけないです💡
息子の学童は2年生が5〜6人しかいないので、狭き門です🫠
ぷくぷく
保育園と違って入室は1年限りなので、毎年申請の時期に申請書を出さないといけないです💡
息子の学童は2年生が5〜6人しかいないので、狭き門です🫠
「学童」に関する質問
小学生低学年のママでお仕事しながら、学童に入れなかった方(周りにじぃじ、ばぁばも居ない方)に質問です。 やはり一年生から1人でお留守番させましたか?長期期間の休みもずっとお家でお留守番でしたか? 教えていただ…
子供同士のトラブルの件 低学年の息子がいます。 立て続けに、小学校と学童でトラブルがありました。 いつも、叩かれたり、殴られたりします。 今回は首を絞められて、手形が少しついてました。先生からは報告済みです。…
子どもの発熱について 今年入学の子どもがいます。 金曜日 発熱で学童休み 土曜日まだ38度が出る発熱 本日 朝37度前半。 明日もお休みした方がいいでしょうか? ぐったりまではしてないですがいつも通りの元気はなく 軽…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はっぱ
ありがとうございます。
申請しなきゃいけないことは理解してるのですが、
基本は学童から連絡されて申請書が渡されるんでしょうか。。
また初めて申請した時のように役所にに取りに行く感じですかね💦
ぷくぷく
そういうことだったのですね💦失礼しました💦
学童から一式もらえるのか役所に取りに行くのか、わからないです。申し訳ないです💦
はっぱ
いえいえ、こちらこそわかりにくくてすみません。
ありがとうございます😊