![きちきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5ヶ月からの離乳食について、麦茶は飲みたいだけ飲ませても大丈夫ですか?果汁は赤ちゃん用のリンゴ水などでいいですか?教えてください。
5ヶ月すぎたら離乳食を開始しようと思っています!お粥は1さじからだと思うのですが、麦茶は飲むだけあげても良いのでしょうか?
今日お風呂上がりに麦茶をあげてみたところゴクゴク飲み、初めて飲ませたので一応20ミリでやめておきました!
離乳食と共に麦茶をあげる時、飲みたいだけ飲ませても大丈夫でしょうか?
あと果汁はみなさん何をあげていますか?
ペットボトルで売っている赤ちゃん用のリンゴ水などでしょうか?
教えて下さい☺
- きちきち(8歳)
コメント
![BONES](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
BONES
果汁はまだまだ早いと思いますよ!白湯、麦茶でしばらくは充分です♪アレルギーも出やすいですし、濃い味に慣れると後々大変になります!
![New mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
New mam
離乳食初期はあくまで食事に慣れて行く過程であり、栄養のためではありません。
まだまだミルクや母乳メインでの栄養摂取になります!
ですので、栄養摂取の妨げにならない程度にあげると良いかと思いますよ^^
娘は離乳食ゆっくりめで6ヶ月から始めたのでまだ果汁はあげておりませんが、息子のときはペットボトルのりんご水からあげてみました^^
-
きちきち
わかりやすい説明ありがとうございます!
では離乳食中の麦茶は、お粥を食べさせて、間に少し飲ませる程度で良いということでしょうか?😊
私が買った赤ちゃん用麦茶は、一度に100ミリ出来てしまうのですが、最初の頃は余るとしても100ミリ作るしかないのでしょうか?どうされてますか?
質問ばかりすみません💦- 4月8日
-
New mam
1人目のときは全てが初めてだったので(当たり前ですが)かなり神経質になっており、スプーンひとさじから始めて次の日はふたさじ、と少しずつ増やしておりました😃
食事の合間に少し飲ませる感じで大丈夫だと思いますよ^^
お口直しだよ〜とちびちびあげていました笑
麦茶は始めの頃小さな紙パックに入ったものをマグに移してあげていたので、作ることはなかったんです💦
割高になってしまうかもしれませんが、これも一時期だと割り切ってパックに余った分は自分で飲んでおりました笑
離乳食も進み、飲む量も増えた頃はペットボトルの麦茶を購入するようになりました!
もちろんどちらも赤ちゃん用のものです👶- 4月8日
-
きちきち
質問に答えてくださってありがとうございます☺✨
私もお口直しで麦茶をあげたいと思います!離乳食どんなリアクションするのか楽しみです✨
割り切るしかないですよね!そんな少量の麦茶なんてないですしね😁紙パックのもあるんですね!探してみます!
教えてくださってありがとうございます!- 4月8日
-
New mam
どういたしまして😃
初離乳食のお顔、ぜひ記念に写真を笑
娘はおじさんみたいな顔しておりました😂
紙パックは3個パックなどが主流かなと思います^^
離乳食大変ですがお互い頑張りましょう!
参考までにパックの麦茶添付しておきますね^^- 4月8日
-
New mam
貼り忘れてしまいました💦
- 4月8日
-
きちきち
初めての顔写真に撮ります!😊楽しみです✨
ご丁寧に写真までありがとうございます😍✨ベビザラスが近くにあるので行ってみます!
離乳食ドキドキですが頑張りますっ😁✨- 4月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お風呂上がりなら喉が乾いてるだろうと、麦茶や白湯は飲むだけあげてます👶
が、それ以外での水分補給は母乳メインにしてます😍
果汁はまだあげてません😅
あんまり早くからあげると母乳飲まなくなったりする事もあると聞いて⚡
-
きちきち
お風呂上がりは飲むだけあげても良いんですね!今日は20ミリでやめさせてミルクにしたので、今度あげるときは飲むだけあげてみたいと思います☺✨
母乳飲まなくなるのは困りますね😳💦私も果汁はまだあげないようにします!ありがとうございます!- 4月8日
BONES
味のついた飲み物は風邪などでどうしても水分補給してくれない時などで良いと思います!
きちきち
そうなんですね!ありがとうございます😊!
しばらくは麦茶にしておきます!