
コメント

わっさん
18時から4時間たっているのであげても大丈夫ですよ(*^^*)

さぁ
うちは、
17時30分にミルク
19時 お風呂→麦茶30〜50
22時 ミルクです。
3時間というのは、ミルクの消化にかかる時間なので、麦茶は気にしなくて良いですよ(o^^o)
ただ、うちの娘は麦茶を飲むと満足してしまい、結構間隔が開きます(T_T)
それがなければ、良いと思います!
-
ha
コメントありがとうございます^ ^
ミルクも飲んだのに麦茶あげてしまったら
麦茶が残っていて次のミルクの時に
お腹いっぱいになって飲みすぎてしまう
んじゃないかと心配で😿
水分補給程度の麦茶をあげていても
ミルクをあげた時間から三時間たてば
またミルクをいつも通りの量をあげても
大丈夫とゆうことですよね^ ^- 4月8日
-
さぁ
そうです!麦茶にはミルクのような栄養がないので、いくら飲んでも大丈夫ですよ(o^^o)
お腹がタポタポになって次のミルクを飲まないと困るかな、という位です。笑- 4月8日
ha
コメントありがとうございます♡
その四時間の間の水分補給は
無しと考えて大丈夫ですか??
わっさん
麦茶はいれなくて大丈夫ですよ!
でも50mlって結構飲んでいるので、22時のミルクは少し残すかもしれませんね💡
うちは(7ヶ月ですが)お風呂上がりに麦茶30ml飲んで、そのままミルク180ml飲んで寝かしています。