![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
家族全員がアデノウイルスにかかっている可能性がありますが、子どもに再びうつる心配は少ないでしょう。
アデノウイルスについて教えてください💦
バカな質問なんですが許してください🙏
子どもが数日前まで熱、風邪症状がありました。
検査はされなかったんですが、途中から目の充血、目やにも凄かったのでアデノかな?と思ってます。4日前に治りました!
同時期に私も熱、風邪症状出てました。
今日になり夫が熱、目の充血、目やにがあってこれは数日の差でみんなかかってるのでまた子どもにうつることはないと解釈して合ってますか!?
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
アデノは同じ型なら移りませんがいろんな型があるので、その時はうつるらしいです。
うちもアデノ判明してそのあと3週間後に目の充血目やにあって、でも先月にアデノに感染してて、検査しても陰性なら大丈夫って感じで言われましたよ
はじめてのママリ🔰
教えてくれてありがとうございます🥺
また違う型ならうつる可能性あるってことですね!
家庭内の対策大変でしたね💦
はじめてのママリ
先生にそう言われました!
もう私たちもかかる覚悟ですが、消毒や手洗いきちんとしたら私は大丈夫でした👌(旦那は息子の風邪ほぼ100%うつります、、笑)
はじめてのママリ🔰
消毒や手洗いでママリさんは防げたんですね!!👏
やっぱり旦那って意識が違いますよね🤣笑
詳しく教えてくれてありがとうございます‼︎うちも手洗い、消毒徹底します🙋♀️