

はじめてのママリ🔰
在住、沖縄です!
お古もらうの縁起がいい?とかで友達からももらったりしました!
あんまり会わないのでしたら写真とって私ならポイします!

退会ユーザー
狭くないです要らないです😊
最近まで小さい子だったお下がりならまだしも旦那が赤ちゃんの頃のはないです✋

はじめてのママリ🔰
しれっと捨てます笑
何十年も前の保管状態のわからない服着せたくありません🤪

たぬき
きっとご自身では捨てられなくて…ってパターンだと思います🥲
うちも実母から私や弟の着てたお洋服を大量にもらって…その話をお洋服どこの〜の流れとかで話すと、おばちゃん達(きっとお孫さんいるくらいの年代)からうちも孫生まれてね…息子の孫なんだけどどうしても捨てれないお洋服たちお嫁さんにあげたの…こうして着てくれると何だか嬉しいわぁなんて言われます😂💦
私もベビー服なかなか捨てれないタイプなので、お気持ちは分かるんですけどあげるにしても実娘にあげるので、お嫁さんにあげる気持ち全く分かりません😇 娘さんいらっしゃらないんですかね?🤔
着せるだけ着せて捨てるとか、離乳食の時に着せるとか、油吸わせて捨てるのに使うとかお掃除に使うとかなんでもいいと思います🙆🏻♀️

みん
いらないですね🥲
旦那に捨てさせるか返品させるかします(笑)

りんごママ🍎
同じく、義母から旦那の下の兄弟が赤ちゃんの頃に着ていた肌着を渡されました。それを着ていたのは男の子ですし、その肌着自体も男の子の柄なので、娘には合わないなぁと思いました。
ですし、主さん仰るように、そんなお古渡すか?って思います😤
でも、わたしの義母はもっと最強で、旦那が赤ちゃんの頃に使っていたお古の哺乳瓶さえも渡してきましたよ〜。哺乳瓶やら、消毒一式やら…。それを渡してくる神経が理解出来ませんでしたよ…。
なので、お古の洋服もその場では貰いましたが、押し入れの奥底にずっと隠しておいて一回も着させずに、そのまま旦那に黙って捨てました😇

ママリ
吐き戻しも多かったので着替えあったら便利でいいやーってお下がり自体は私はあまり気にしませんでしたが、それは友達からもらった物で1〜2年前着てたものだったからで…旦那さんのって何年モノ⁈って感じなのでさすがにナシですね🤣

はじめてのママリ🔰
普通にいらないですね!
何年ものだよって感じですし、
ただ自分の子供の思い出のものを孫にも着せたいだけかな?って思います!!

はじめてのママリ🔰
返した方がいいと思います💦
ばっちくて古くてヨレヨレの服でも本人達からすると、大切で素晴らしい服に見えてるんだと思うので、勝手に捨てたら揉めると思います😂

はじめてのママリ🔰
みなさんコメントありがとうございます🙇♀️
旦那さんが使っていた哺乳瓶など渡してくる方もいらっしゃるのにびっくりです強烈😭
本当皆さんのおっしゃる通り数年前のものならありがたくいただきますがさすがに30年も前のもの本当に最低ですが、ゴミもらった気分です。くださいなんて一言も言ってませんし😭
頂いたものがサイズ90でまだ大きくて今すぐ着せて写真撮って送ることができないので、適当に保管しておいてまたそのサイズになった頃私が覚えていたら着せて写真撮って捨てます💧
それに捨てて怒るならあげるなよって思いますよね💦めっちゃ迷惑です本当に。
返したいけど、旦那に話すとキレられるんだろうなって思うとしれっと忘れるまで隠しかなさそうです…
皆さんありがとうございます。

ママリ✨
着せたくもないので、普通に捨てますし、旦那に今後はいらないと言わせます。
義母にとっては可愛い息子の洋服でしょうが、こっちからすると本当に旦那だけが着たものなのかもわからないし(義兄たちのものとか触りたくないくらいに無理なので)、
保管はちゃんとしてたのか信用ないので触りたくないです💦
コメント