コメント
ママリ
正社員で下っ端でしたが上が立て続けに居なくなり仕事と責任がたくさん降ってきて、1年目の終わりくらいからパニック障害と診断されました💦
正社員でシフトや時間は減らせないので薬飲みながら出勤してたのですが、2年目の途中で朝起きた時に体がうまく動かなくてそのまま休職→1年経たないくらいで退職しました😔
ママリ
正社員で下っ端でしたが上が立て続けに居なくなり仕事と責任がたくさん降ってきて、1年目の終わりくらいからパニック障害と診断されました💦
正社員でシフトや時間は減らせないので薬飲みながら出勤してたのですが、2年目の途中で朝起きた時に体がうまく動かなくてそのまま休職→1年経たないくらいで退職しました😔
「ココロ・悩み」に関する質問
小2の発達グレーの子供の、忘れるという特性に関する質問です。 発達外来に連れて行っても、専門機関に連れて行っても、まぁこれくらい大丈夫だよ〜と言われる息子ですが🥲検査も別にしなくていいと。 たまに意味不明な忘…
子供の障がいの遺伝についてです。 私の家庭の遺伝子が障がいを持った子が産まれやすい血縁です。 従兄弟とかも、3人に1人は、重度から軽度と様々ですが、障がいを持っています。 私の兄も障がい者手帳を持っている軽度…
来月から保険証が使えなくなるって本当ですか?😭 マイナ保険証にしないといけないと旦那が言っていて、 どうやって登録するのかも分からないし、面倒だから何もせず今なのですが 皆さんはマイナ保険証にしていますか?
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
体験談ありがとうございます。
大変でしたね、😭
休職した際は傷病手当など申請されていましたか?🥺
ママリ
傷病手当もらってました😣!
医者からもずっと休めと言われていたのを休まずに出勤していたせいで、ガタが来ました😅
はじめてのママリ🔰
毎朝、もう今日こそ無理だと思いながら結局出勤してしまいます😭
診断を受けて傷病手当貰って休職が最善な気がしてきました😭
ママリ
わかります…私もそうでした😭休んだら迷惑かかるし、行ったら行ったで手が震えたり動悸止まらなかったり過呼吸になったりであの頃は大変だったなと思います😔
壊れてからじゃなきゃ休めなかった私が言うのも変ですが、絶対壊れる前に休養した方がいいです🥲
はじめてのママリ🔰
同じですね、、
今日も早退してしまって、、、
行っても行かなくても迷惑かけるし、しばらくのお休みした方が自分の為にもいいですね。
明日病院行くことにします!
聞いていただきありがとうございました😭
無事に出産終えられます様陰ながら応援しています!☺️
ママリ
私もちょくちょく早退してました…🥲休職って勇気がいるけど、やっぱり自分を大事にできるのは自分しかいないなって実感した瞬間でもありました😭どうかいい方に進みますように!
応援ありがとうございます😊✨
はじめてのママリさんも体調気をつけてくださいね☺️