

はじめてのママリ
一人目のときわたしもなりました😅普通の悪阻の後、次にきたのが痰悪阻でした💦
つらいですよね😭
痰は水分とるのが大事らしいですが、これといって劇的な改善策はなかったです💦
気づいたら治ってたって感じです🥲

ままりん
あります!!!出さないと気持ち悪い、食べ物乗っかる感じもあります😭 安定期入って落ち着く人もいるようですが、わたしは体調悪い日は多め、そうでない日も食後はペッと吐き出す程度で続いています。
対処法ないし、地味にしんどいですよね💦
はじめてのママリ
一人目のときわたしもなりました😅普通の悪阻の後、次にきたのが痰悪阻でした💦
つらいですよね😭
痰は水分とるのが大事らしいですが、これといって劇的な改善策はなかったです💦
気づいたら治ってたって感じです🥲
ままりん
あります!!!出さないと気持ち悪い、食べ物乗っかる感じもあります😭 安定期入って落ち着く人もいるようですが、わたしは体調悪い日は多め、そうでない日も食後はペッと吐き出す程度で続いています。
対処法ないし、地味にしんどいですよね💦
「妊娠・出産」に関する質問
性別知りたいけど知りたくない(笑) 上2人と違い今回は妊活なしで来てくれた子です! 今年中にできなかったら家族4人楽しもー!って 旦那と話していて妊娠しました🤰 悪阻も上2人の時は安定期入るまでずっとしんどく 冷蔵庫…
便秘との上手い付き合い方ありますか……🙄 まだ妊娠6週目か7週目くらいなのですが、まだお腹出てくるわけないんです。 でもお腹出てるんです。 これは便秘だなと思ってプルーン食べたりバナナ食べたり他にもいろいろ便秘…
【おすすめの出産祝い】 ⚪︎贈る相手→職場の先輩の娘さん(面識なし) ⚪︎予算→気を遣わせない金額なので少額 とてもお世話になっている職場の先輩の娘さんが出産されて里帰り中です。 娘さんの妊娠から出産までの経過を…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント