![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひらがなの読み書きについての質問です。子供がまだ全てのひらがなを読めず、書けない状況です。同じような経験をした方、どのように覚えたか教えてください。
ひらがなについてです。
年中の方に質問です。
もしくは年中だった時どうだったか教えて下さい。
今日幼稚園で七夕の飾りつけしてありました。
願い事がたくさんの子が自分で書いてある感じでした。
うちの子はまだ全てのひらがなを読めません。
だいぶ読めるようになりましたが、書きは全くできません。
みなさんこの年齢でひらがなの読み書きできましたか?
どのように覚えましたか?
教えて下さい。
みなさんできていて、急に焦ってきました。
いいねまたはコメントでお願いします。
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月, 5歳5ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
読みはしっかりできていた
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
読み書き、両方できていた
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ほとんど読めていた
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まだあまり読めない
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
できてなかったですよー
自分の名前読むのが精一杯でした。
それも一文字一文字覚えてるのではなく、3文字並んでるシルエット?で覚えてたっぽいです。
1年生になってからやっと書けるようになってました。
-
はじめてのママリ🔰
安心しました!
うちの子もそうなると思います!- 7月1日
-
はじめてのママリ🔰
ママリは教育熱心な人が集まってるのか、できるってコメントが多くつくと思います。
でも私の肌感では、小学校に上がってから覚える子が意外と多いです。
なので、今は焦らなくていいと思いますよ。
勉強が嫌いになる方が厄介です。- 7月1日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
今下の子が年中です💡
読みは完璧で、書くのがたまに間違うこともあるかな?!って感じです!
ワークやひらがな表を使って覚えました😊
-
はじめてのママリ🔰
何ヶ月ワークをしたら書けるようになりましたか?
うちの子数ヶ月させてますが、い ぐらいしかたぶん書けないです💦- 7月1日
-
ママリ
1~2ヶ月くらいだったかなと思います💡
1日2~3文字ずつ教えていって、何度も何度も反復してやりました!
本人がやる気になってたのもあると思います😊- 7月1日
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
保育園で飾り付けありますが自分で書いてるのは年長さんだけでした☺️
うちの子も年中で、早生まれなんですがみんな自分で書いてたら…と思ったので安心しました🤣
読みはできますが、書く気は全くなさそうです(笑)
-
はじめてのママリ🔰
読みはどのように覚えましたか?
うちのこ、めやぬ、はやほ、などが苦手なんですよね💦- 7月1日
-
まま
こどもちゃれんじをやっていたので、年少時代の付録のひらがなかずパソコンに突然ハマりだして、それで覚えました!
付録が送られてきた当初は全くやってなかったです😅- 7月1日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お手紙もらってくることも、あるので、書ける子は書けますが、うちは読みはひらがな、カタカナ読めて書きは名前のみです。
-
はじめてのママリ🔰
名前かけるのすごいです👏
- 7月1日
コメント