
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも完全送迎付きの療育に
通ってます🥺💕
家から療育の場所まっすぐ
行けば車で15分くらいなのですが
送迎の時は他の子の家も
行くので30分くらい車に乗ってると思います😭
車で20分〜30分寝てますとか言われるので💦
ただ車の中ではDVD見たり他の
お友達と遊ぶ?話す?
してるみたいなのであまり
気にしてません😂😂
私なら近場の微妙な療育よりも
少し遠目でも良さそうな所に行きます🥹💓
はじめてのママリ🔰
うちも完全送迎付きの療育に
通ってます🥺💕
家から療育の場所まっすぐ
行けば車で15分くらいなのですが
送迎の時は他の子の家も
行くので30分くらい車に乗ってると思います😭
車で20分〜30分寝てますとか言われるので💦
ただ車の中ではDVD見たり他の
お友達と遊ぶ?話す?
してるみたいなのであまり
気にしてません😂😂
私なら近場の微妙な療育よりも
少し遠目でも良さそうな所に行きます🥹💓
「子育て・グッズ」に関する質問
「担任の先生が誰になるかも分からんしクラスもどっち(2クラス)になるかも分からんし友達が誰も居るかも分からんくて不安で学校行きたくない」ってどういう意味だと思いますか? 言葉通りだと分かってますが不安だから行…
1歳8か月ぐらいのお子さんがいる方、お子さんの身長体重どのぐらいですか?? 息子は産まれた時は普通で2990gでしたが、 体重の増えがこんなに早くていいのか?? と心配しております。 1歳半健診の時に(身長80センチ体…
下の子2歳4ヶ月の子が小規模な保育園から大きい保育園に転園して4日! 凄い嫌がりようです。 明日は上の子が幼稚園スタートで集まりがあるので保育園にあずけたいのですが やすませたほうがいいでしょうか? 木曜金曜日も…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あん
そうなんですね🥺
やっぱりちょっと距離はあっても納得したところに通わせたいですよね✨コメントありがとうございます😊