お金・保険 育児休業給付金の対象か不安です。4月1日から育休中で、前職は9ヶ月間しか働いていません。給付金の支給時期が気になります。 育児休業給付金について☆ 2月4日に出産し、4月1日から育休に入っています!! そろそろ給付金って入る頃でしょうか? 因みに出産前は、育休明けで9ヶ月間しか働いてないのですが、第二子ができる前は2年4ヶ月は働いていました‼︎ 給付金の対象であるのか不安で😢涙 最終更新:2024年7月4日 お気に入り 育休 育児休業給付金 出産前 第二子 2boym(1歳9ヶ月, 4歳3ヶ月, 7歳) コメント はじめてのママリ🔰 第二子さんの産休入りと復帰日、第三子さんの産休入りが分かれば対象かどうかはわかりますが☺️ 6月から申請なので早ければ今月中だとは思います👍 7月1日 2boym 第二子の産休2021年の6月22日で復帰が2023年4月になります‼︎第三子は23年の12月25日になります❣️ 7月1日 はじめてのママリ🔰 2021.12.25〜2023.12.24で遡って2020.8.25〜に変わります。なので、2020.8.25〜2021.12.24までと復帰してから産休までに一年分の完全月があれば大丈夫です☺️ 7月2日 2boym 20.8/25〜21.12/24からの数えられるんですね❣️ 復帰してから産休までの間とは第三子のことで良かったでしょうか🌸? 7月2日 はじめてのママリ🔰 そうです! 4月に復帰してから産休までです👍 7月2日 2boym ありがとうございます♪無事に給付されました🐣ありがとうございました❇︎ 7月4日 おすすめのママリまとめ 産休・育休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 美容院・出産前に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産前に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・育休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
2boym
第二子の産休2021年の6月22日で復帰が2023年4月になります‼︎第三子は23年の12月25日になります❣️
はじめてのママリ🔰
2021.12.25〜2023.12.24で遡って2020.8.25〜に変わります。なので、2020.8.25〜2021.12.24までと復帰してから産休までに一年分の完全月があれば大丈夫です☺️
2boym
20.8/25〜21.12/24からの数えられるんですね❣️
復帰してから産休までの間とは第三子のことで良かったでしょうか🌸?
はじめてのママリ🔰
そうです!
4月に復帰してから産休までです👍
2boym
ありがとうございます♪無事に給付されました🐣ありがとうございました❇︎