
コメント

退会ユーザー
相談乗ってくれますよ!
市販薬の売り場で薬を見てたら、どんな薬が欲しいのか声をかけられたことがあります!

退会ユーザー
薬剤師さんがいるのは調剤薬局があるところです!
調剤薬局がないところでも1人くらいは薬剤師さんがいるはずですが、常にいるわけではなくいつ行ってもがいるのは登録販売士の方です!
市販のお薬を買う場合、処方箋などは要りませんよ😊
登録販売士の方でも相談はできますが、薬剤師さんよりはわからないこともあります。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
とりあえず調剤薬局のあるドラッグストア行ってみます‼️- 7月1日
はじめてのママリ🔰
薬剤師さんってずっと調剤薬局の中にいるイメージで😅
処方箋とかで忙しそうなのに声かけていいのか迷ってました🙇
退会ユーザー
確かに忙しそうだと声掛け辛いですね😂
私がよく行くドラストは薬剤師さんもたまに店舗のほうのレジを手伝ってるし、薬売り場でお客さんと話してるのも見かけますよ☺️