※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

子供の発達がゆっくりで不安。日常の課題があり、成長に追いついているか不安。最近、良いことがない。

子供の発達がゆっくりで、小学校から先が今からとても不安です🥲
先のことは、わからないけど…今はチャイルドシートのベルトは閉めれるけど自分で解除できない、おもちゃなど片すとき静かに置けない…しゃべれない…トイレができないなど課題はやまずみ…🥹
発達ゆっくりでも、成長追い付くと良いですが…成長追い付いたかたいますか?
最近、良いことがない…😞

コメント

はじめてのママリ🔰

チャイルドシートのベルトなんて開け閉めどちらもできない方が良いに決まってますよ!
おもちゃを静かに置けないのも2歳なら普通だと思いますしトイトレだってこれからですよ!!
それで発達ゆっくりって思われちゃうとかわいそうかなって思いました💦

私だったら書かれている中で唯一心配なのが喋れないことですかね💦それも程度によりますが💦

  • ままり

    ままり

    年少からの幼稚園を希望してましたが、その幼稚園は加配つけれないみたいで...🥹
    だいたい自立してないと入れないんです。療育の先生に相談したら上記のようなことを言われました…🥹
    はい…難語しかしゃべれません😭もちろん、聴力検査はしましたが、小さな音も聞こえてるようです…🥹

    • 7月1日
まろん

年齢的にはあるあるかと思います。
チャイルドシートはなぜ自分でやらせたいのでしょうか?😓

診断済みの子がいますが、1年の遅れがあるので周りに追いつけないと言われています。

  • ままり

    ままり

    自立を求めてるので、療育の送迎時や食事のバンボの椅子のベルトを自立してやれると良いとのことです🥲

    なるほど...🥹
    うちは去年発達検査しました。
    半年以上の遅れがあります。

    まろんさんのお子さんですか??
    小学校は、支援学級になりましたか??

    • 7月1日
  • まろん

    まろん

    我が子が境界知能・ASDです。
    普通級から支援級(情緒)に転籍しました。様子見が長くて診断がついたのは遅かったです。

    • 7月1日
  • ままり

    ままり

    転籍の場合も、あるんですね。
    ありがとうございました、参考になりました!

    • 7月1日
ママリ

ままりさんのお気持ちはよく分かります。先々のことは全く想像つかないものだから心配になりますよね💦

成長は追いつく部分
人より得意な部分
人より苦手な部分
と、発達がゆっくりな子は凸凹が大きいかもしれません。

障害がどの程度なのかもありますし特性は一生変わらないと思いますが、必ず成長します😌
びっくりするくらいグンと伸びる時もあるので考えすぎず、悲観しすぎずに過ごせたらいいですよね。とはいえ、落ち込む日もたくさんありますよね😭でもそれでいいのかなと思います✨


私もめちゃくちゃ落ちる日も疲れてうんざりする日もあります。でも成長を感じた時の感動レベルのうれしさは定型の子にはないです😌

なにもないにこしたことはありません😢でもないものをいつまでも悲観してたら、せっかくあるものの有り難みも分からなくなってしまうし、日々に感謝できなくなりそうだからいい所も見れたらいいなと思って過ごしています☺️

いろいろ不安は絶えませんがお互いほどほどに頑張りましょうね✨

  • ままり

    ままり

    暖かいコメントありがとうございます。

    発達がゆっくりな子供をもってる親しかわからない悩み…共感ありがとうございます。

    • 7月1日