
体外受精でデュファストンとルテウムを服用中。吐き気が和らぎ、食欲も戻ったが、心配。赤ちゃんは大丈夫か心配。
体外受精で授かられた方教えてください。
やはりデュファストンとルテウムって吐き気やダルさありましたか?ルテウムが終わり昨日の朝から挿れてないのですが、明らかに吐き気が和らいでだいぶ楽になりました…。
デュファストンもルテウムも黄体ホルモン補充の薬剤になりますよね。びっくりするくらい気持ち悪さがマシになりご飯も普通に食べれてます。全然食べれなくて6月で5kg痩せたのですが…。デュファストンはまだ3日飲まなくてはいけないのですが、赤ちゃんは無事なのか心配過ぎて、、
- yu ꕤ。(生後3ヶ月)
コメント

モモンガ
黄体ホルモン系の薬は眠気や怠さ、吐気もたしか副作用であったと思います。
私も治療中飲んでましたが体調が少し悪い時は結構気持ち悪かった記憶があります🥲
10週?では悪阻も出てきてる頃じゃないですか?
重なるとかなり堪えるかもですね😭
赤ちゃんは思ってる以上に強いので大丈夫な時は本当心配無用ですよ☺️
子供の為と思えばいっ時の事なので…✊
頑張って下さい!
yu ꕤ。
おはようございます。やっぱりそうなんですね😣デュファストンでも吐き気する方いらっしゃると見かけたのに加えてルテウムもとなると相当な黄体ホルモンを補充してのか…と思って💭モモンガさんも気持ち悪さがあったんですね。
6wからつわりが始まりました💧ですがルテウムが終わった直後から( 昨日の朝から )本当に気分が良くなって…。つわりと赤ちゃんは関係ないと聞きますがどうしても不安で…🙏🏻
食べつわりみたいで空腹でなければ基本吐き気はマシなのですが、それでもつわり始まってからは食事量はかなり減ってました🥲
信じるしかないですよね…。木曜に初めての妊婦健診なのですがその日まで様子が分からないのがとてもしんどいです~~泣
モモンガ
心配ですよね😣
私も安定期超えても心配してました🤣
そうですそうです!
悪阻は関係ないと思います。
私も食べ悪阻があったかと思えば気分が良い日や昼間大丈夫な時もあれば夕方ダメだったりその逆もありましたが赤ちゃんは特に変わりなく順調でしたよ笑
私の友達は逆に悪阻ない子でずっと食べてました😊
心配、不安があると子供にも伝わると言いますが本当そうだと思います。
ストレスフリーは厳しいかと思いますがゆったりした気分で過ごしてください☺️