
娘が昨日4回癇癪を起こし、切り替えが難しいことや家族の負担を心配しています。娘の特性や性格に理解を示しつつも、家族も大変な状況で精神的に疲れています。娘の癇癪に付き合いながら、家族全体が大変な日々を送っています。
ASDの娘、昨日癇癪4回起こしました、、、
切り替えが出来ない事が辛い
手を出したくなくても手を出してしまうって
泣きながら言った娘。
気持ちを分かってあげれんもどかしさや
申し訳なさとかもあるし話をしてくれて
ありがとうなんだけどだけども
癇癪4回、叩かれ蹴られ私も息子もアザができ
精神的にもめちゃくちゃ疲れた。
本当にしんどかった。
何度も発狂しそうになった。
特性があることも娘もしんどいことも
わかっちゃいる、、、
でもそれを支える家族もしんどい、、、
怒鳴りたくないけど癇癪起こされて
きーきー泣かれてそれが1時間以上続く。
気が狂いそうになる。
ほんで今は提出物してないとかで
今している。
しかも明日平仮名テストらしく
100点取りたいから勉強すると言い出してる。
こういうキチキチとした性格もしんどいんだろうな。
取り上げたら癇癪起こそうだしとりあえず
付き合ってるけど私がしんどい、、、
話それましたが1日に癇癪4回起きたら
しんどくないですか?、、、
- はじめてのママリ🔰

BOY
しんどいに決まってます。1回でも疲れるのに4回は本気でメンタルやられると思います。ママさんほんとにお疲れ様です。そしてこんな時間に勉強のお付き合いも…しんどいですよね。えらいです。
終わったらゆっくり寝れることを願っています。

nk
息子、年長ですが、癇癪酷くなって私が無理すぎて服薬開始しました(@_@;)

はじめてのママリ🔰
うちも休日10回ぐらい癇癪起きます。
もう疲れ通り越して、抑うつっぽくなってきて死にたいとか、何もする気起きないし、叩かれ殴られ、心療内科行くべきだと感じてます。
コメント