![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が子育てに協力せず、娘の世話もしない。自分の時間ばかりで不満が募る。
寝る時間を全く気にしない旦那について
共働きですが私が毎日子ども園に連れて行ってます
旦那は自分の支度だけして家を出ます
土曜日や日曜日どこかにおでかけすると
かえりたくない!!!!と泣き喚き
お風呂も歯磨きも寝るまでずーーーっと泣いてます
ぐだぐだが凄すぎて今9時半ですが寝かせる気配なし
娘は朝6時半からずーっと起きてます
風邪も引いてます
私は早く寝かせたいのにまだ絵本読んだり遊んだりしてます
自分は娘が風邪ひいても病院に連れて行くわけでもないし、寝不足で朝泣き喚く娘の世話もしなくていいからいいですよね、、、
むかつきません?
- はじめてのママリ(4歳5ヶ月)
![ろこん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ろこん
え、むかつきます💦
むかつくし、普段から家事育児半分やってもらいましょうよ!!
何もしないなら専業主婦になるけど良いのか聞きます
コメント