![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
一歳1ヶ月の赤ちゃんの精神発達について、ママがいなくても平気なことが心配。他人にもすぐ慣れるが、ママの愛着が薄いのが気になる。同じような経験をした方いますか?
一歳1ヶ月の精神発達について
気になること
・母がいなくても平気
夫に預けて1日外出も余裕です。帰ってきてもニコッとすることもあれば無反応なこともあります。託児も平気でした。寝る時だけは、ママがいないとダメです。夜泣きのときもママしか無理です。
・人見知りなし
じっと人を見ますが、すぐ慣れて抱っこされても平気。
・後追い弱い
11ヵ月ごろはトイレにもよく着いてきてましたが、最近は、ほとんどついてこず、1人遊び余裕です。いなくなってるの見てても追いません。しばらくすると探すこともあります。
・人より物
支援センターなどで、同年代の赤ちゃんに興味なしです。大人や上の子はよくみます。
・甘えてくることすくない
1人遊びがすきで、途中ママのところに来たりすることが少ないです。
・ヤキモチ妬かない
他の赤ちゃんが甘えてきていても平気です。
できること
・発語あり
不明瞭なものや一語で表す物などもありますが、20近く言います。
・指差しあり
・共感のアイコンタクト
・持ってる物を自ら渡す
・目が合うとニコッと笑う
・動作模倣や言葉の模倣もします
1番心配なのは、ママがいなくても平気なことです。日中2人きりのときは追うこともありますが、追わないことも最近は多いです。パパがいるときは、パパがいればママがいなくても全く平気です。多分、保育所などに預けても泣かないと思います。親と他人の区別はついてると思いますが、愛着が薄いことが気になります。
1番一緒にいる時間が長いママに愛着薄いのって、どうなんでしょうか。同じような方いますか?一歳1ヶ月なのに、ずっとママいなくても平気なことが気がかりです。
- ママリ🔰(1歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも2人ともママがいなくても平気、トイレ行っても泣くこともない。ママじゃなくても誰でも抱っこされてニコニコなタイプでした。
ママ甲斐がないなーって寂しかったですし不安でした。
1歳半〜2歳ぐらいからママに対する執着出てきて今も執着されてます🤣大丈夫と思いますよ!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
もうすぐ5歳の娘ですが、、、
未だかつて人見知りしたことないです。ママいなくても全然平気、保育園預けても泣かなかったですね😅ママがいなくても平気なところは、パパに色々お願いできるからラッキーくらいにしか思ってなかったです😅
後追いでギャン泣きされたことないです。ヤキモチは気にしたことないのでわかりません。多分気にしてないくらいなのでなかったです。
というか、、、心配と書かれているものは全て娘は当てはまってます。
ただ心配と私が思ったことなくて😅
発語は1歳半でしたので、ママリさんのお子さんより遅かったですよ⭐️
-
ママリ🔰
そうなんですね!ずっとない場合もあるんですね!人見知り、後追いなしでも元気に成長してるとのことで安心しました🥲
- 6月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子はほんとに最近急にめちゃくちゃ後追いをするようになりました!1歳1ヶ月くらいの時はママがいなくても全然平気だったんですが…
なのでママリさんのお子さんも急に後追いやママじゃなきゃダメ!というのが始まるかもですよ☺️
-
ママリ🔰
そうなんですか🥹0歳の時とか、人見知りとかどうでしたか??
- 6月30日
ママリ🔰
ほんと、ママ甲斐なくて毎日寂しいし不安です。ママに対する執着、出て欲しいです🥲
ちなみに人見知りもなかった感じですか??
はじめてのママリ🔰
全然なかったです!人見知りしないのは性格と思います。今でもずっとないですよ😃
ふたりとも大人しめで育てやすいタイプの子供だと思います。
ママリ🔰
そうなんですね!
性格なのか特性なのか、、ずっとモヤモヤしてます🥲ですが、できることもあるのでもう少し見守りたいと思います🥲