育児で叱らない方法について、最終的に大きな声を出さないと聞かない場合の対処法について相談しています。
叱らない育児、という言葉がありますができてますか?
感情的に怒らず、論理的にという事だと認識していますが
いくら話しても最終的に大きな声で言わないと聞かなくないですか?
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
全然できません🤣
気を付けていますがずっとは無理ですね😭
退会ユーザー
全然できてません😂
これができるかどうかって子供によりますよね、、🥲
はじめてのママリ
聞きません聞きません!😂
毎日毎日イヤイヤ、ダラダラ、スルーされるので最終的に怖がるルンバを呼んでしまいます🥲
じゃないともう何言っても聞かないです😅
はじめてのママり
怪我をしたりさせてしまうことや命に関わること、他人に迷惑をかけてしまうことはめちゃくちゃ叱りますよ😅
これから社会に出ていくわけなので、叱られるという経験も必要かな?と思ってます🤔
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃわかります😂
怒らなくて済むなら怒らないですよね🤣
いち
怒らない育児、ですよね?
叱る、とは大切だと思います😂
大きな声出される経験も、げんこつされる経験も子供には必要だと思う派です😇(語弊ありますが、、、)
はじめてのママリ🔰
今のところ1歳半で、叱ってもまだ理解していないので叱ることないです。わたしがあんまり気にならない&叱りそうなことは事前に予防しているのであんまり気にならないって言うのもありますが。
ただ、これから先成長していく中で、叱らないということは無理だなぁとは思っています!😅
ダメなことをしたら叱られるっていう経験も大事だと思います!
あと、ダメとか否定的なことを言うのでなくて、ほかの方向に持っていく?方法とかがいいとかよく言われていますが、私は普通にダメって言っちゃってます😅
はじめてのママリ🔰
沢山のコメントありがとうございます😭
最初は優しく『〜だから今度からは〜しようね、やめようね』と注意するのですが何回も何回も同じことをするので最終的に『やめてって言ってるでしょ』とほぼ怒鳴る感じで言わないとやめなくて困っていました
大人が思うような理想の育児は難しいですね、結局怒鳴って自己嫌悪になりますが叱ることも必要と言っていただけて気持ちが楽になりました
コメント