
女の子の制服の肩紐がズレる問題について、クリップタイプの解決策について調べています。体育などで着替える際に取り外す必要があるか気になります。他のアイディアがあれば教えてください。
女の子の制服の肩紐がズレ落ちてくる
調整する部分が簡単に動いてしまう問題。
私も学生の頃
制服が肩紐あるタイプの制服だったので
凄く気持ちわかるのですが
娘もイライラしてる様子があります。
問題を解決してあげたくて
色々ネットで調べましたが
クリップタイプの物って実際どうなんでしょうか❓
体育とかで着替える時
一回一回取り外したりしないといけないですか❓
このクリップ一つで
肩紐問題と調整する部分が動いてしまう問題も
解決できるのかも気になります。
他にも うちはこうしてるよ❗️など
何かアイディアなどあれば
教えて下さい🙇♀️
- moko♡(4歳8ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ
売ってる側ですが、そんなに簡単に落ちないです!制服に問題あるのでは?

はじめてのママリ🔰
小さい頃からサロペットとかの肩紐ずり落ちるのがストレスで手芸屋さんでクリップと好きなリボン?(長さ指定で買える生地厚めの物です)買って作りました!手縫いだしめちゃくちゃで適当に作ったけど小2の今でも重宝してます!調整する部分は全く動かないわけではないけど、気持ちマシな気がします!肩紐のずり落ちは防げてます😄
体育の時も着替えの際取り外しもせずそのままです!
-
moko♡
回答有難うございます。
器用で羨ましいです🥺
やっぱり何もしないよりは防止にもなるしいいんですね🧐
私は手作りは無理なので
今 気になっているものを購入してみます🥹
有難うございました😊- 6月30日
moko♡
回答有難うございます。
仮に制服に問題があっても
規定の制服なので どうしようもないですよね💦
下校中とかも
肩紐ズリ落ちてる女の子は他にもいて私が通っていた小学校は県外で娘が通っている小学校とは都道府県からして違うので製造元の問題とかでもないと思うんですよね💦
制服 洗ったり干したりしてる時も調整する部分が すぐ動くって感覚は私でも感じるので
結構ゆるゆるです💦
はじめてのママリ
そしたら、購入した制服店に電話してみてはどうでしょうか?そんなずれ落ちる制服扱ってる側は気づいてないのかもしれません💦
そういうお話しいただけると今後の検討案件にもできるので改善できると思います!