※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Daaay
子育て・グッズ

小学生の塾について悩んでいます。中受験は考えていないが、学校の授業についていける程度の塾を探しています。公文などは家でできるか悩んでいます。共働きで時間が限られるため、家庭での学習は難しいです。塾情報を教えてください。

小学生の塾について
特に小、中受験する予定はないのですが、今年長で幼児教室に通ってます。小学校入学準備程度でそこまでガッツリな幼児教室ではないです。そこの教室は年長までです。
小学生になってからどこの塾(学習)にいけばいいか悩み中です。中受を考えているわけではないので、学校の授業についていけるくらいでいいのですが、そうなると公文などになるのでしょか?私も公文に幼い頃行った記憶があるのですが、ひたすらプリントをやってあまり教えてもらってやった覚えがありません😅あれだったら家でできるかな?と思ってしまう感じでした。今は違うんですかね??
ちなみに家でやるチャレンジなどは考えてないです!共働きで見てあげられる時間も限られるので、やらずに飾りになりそうで…💧
なんでもいいので、小学校の塾情報教えて頂きたいです!
よろしくお願いします!

コメント

初ままり

うちは地方都市ですが学研に行ってる子が多いですね。公文よりは学校の授業に沿っている感じです。
あとは、地元では名のある学習塾(全国区の塾ではなく)かなという感じです。

  • Daaay

    Daaay

    お返事ありがとうございます。
    やはり塾(受験)以外だと学研、公文は行かれてる方多いですよね。
    地元の方も情報収集してみます!ありがとうございます!

    • 6月30日
はじめてのママリ🔰

小学校の塾は大手はやはり受験対策が多いため、地域の地元学習塾が無難かと思います😊

なので、ママリで地域名をだして、質問しては?

もしくは共働きならば、学習に特化した民間学童を利用しても良いかとは思います😊

  • Daaay

    Daaay

    大手は受験向けですよね💦

    地元の方も質問出したり、調べてみようと思います!ありがとうございます!

    • 6月30日
はじめてのママリ🔰

授業についていくのが目的なら、公文より学研や地元塾の方が合っていると思います。

公文は教科書に準拠していませんし(学研は準拠してます)、3年生ぐらいまでに先取り学習で小学卒業相当まで終わらせて、その後(4年生ぐらいから)塾という方が多いです。
先取りできる分宿題がめちゃくちゃ多いので、親も時間が取られます💦

授業で困らないように、なら実際に困ってからでも遅くはないと思いますし(大半の子は困らないです)、念の為なら学研や地元塾でじっくり楽しく学べるところがいいんじゃないかなと思います☺️

  • Daaay

    Daaay

    お返事ありがとうございます。
    教科書にそっての方がいいので、そうなると学研ですね🤔
    先取りはうちの場合は混乱しそうです💦😅

    とりあえず1年生のうちは考えてないのですが、それ以降で必要そうな時に学研候補に挙げて検討しようと思います!
    あと地元の塾も探してみます!

    ありがとうございます🙏🏻

    • 6月30日
なめこ

中受予定がないなら公文はもったいない気がします。先取りしてナンボなので。

他の方も書いてますが、学校の授業の補習的な位置付けなら学研が良いと思いますが、現在幼児教室行ってるようですし、学校の勉強で困ることがないようでしたら、特に必要性も感じないです🤔
はなまる学習塾とかどうですかね??通ったことがないので、実情が分からず申し訳ないのですが、思考力を重視した教育方針で、「学校の勉強には困ってないけど、中受のための先取りは必要ないけど、授業+アルファの学習はやらせたい」みたいなニーズには合うかな、、と勝手に思っています。

マロン

2人とも幼児教室に通ってました。
私も公文はあまり良い気がせず(個人的に)そのまま大手塾へ通わせています‼️

友達の子が公文通っていて、先取りして⚪︎つけしなくていいのはいいけど
月謝が15000円近く払っていて
中学受験向けの塾入れたほうが低学年は安いかなと話しています。

学研は個人的にオススメしています。先取りではなく教科書にそってやるので
基礎を丁寧にやってくれるのでいいですよ♪