※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

未就学児の検査や治療に関する経験を共有し、子供の状況に合った最善の選択を考える大切さを感じました。

未就学児の検査や治療に関して思うこと。
批判コメントはお控えください。

1歳半頃から片目のみ斜視になり、保育園通い始めた4月から頻度が多くなり他人から見ても気付かれるようになり担任の先生から指摘受けたので、クリニックへ連れていきました。間歇性外斜視でした。
紹介状先の大きい病院で今日色んな精密検査を受けたのですが、診察⇒検査⇒検査⇒診察⇒処置室にて精密検査⇒診察の流れで、トータル6時間の滞在(待ち)時間でした。
2ヶ月前から予約してます。

1歳の子供は当たり前ですが、じっと待つこともできないし、お昼とっくに過ぎても誤飲の可能性を考えて食事禁止され、空腹と眠気でグズりマックスな中、大人4人ほどに押さえつけられ色んな検査を受け、瞳孔開く目薬刺され、結局月齢的に検査が難しく目薬も意味なかったり待ち時間意味なかったりで
精密検査も限られたもののみでした。
診断結果も紹介元クリニックと同じで間歇性外斜視。
帰宅して子供は39度近くの高熱。

本当に必要な検査だったのか。
本当に今の月齢で受けるべきだったのか。
検査内容的にも1歳ができる訳ないものばかり。
高熱出るほどストレスと負担をかけてまで緊急性の高い検査だったのか。
待ち時間トータル6時間もかかる予約の意味。
少子化対策するなら病院待ち時間を3歳未満や未就学児など限定的に優先することに重点おいてほしい。
食事禁止させる理由も誤飲の意味も分からないし、待合室はほぼ高齢者で溢れかえってて、この医療費(税金)は納税者が負担するわけで、未就学児や待てない子供の検査や診察や治療等がここまでの長時間かかることに受けられない、断念しかねない状況で、
医療の発達で寿命が延びてることさえもいいのか分からなくなってきました。

待ち時間の間に色んなことを考えて、
結局精密検査や治療や手術なども親が判断していくわけで
早期発見に繋がるケースもあるけど
総合的に考えると病院行けば何でもいいものでもないんだと実感しました。
その時の成長に応じて、必要な時期に必要な検査や治療をしていけばいいのだと。
指摘されたから受診するのではなく、
紹介状出されたから行くのではなく、
子供のために考えた上で1番ベストな選択肢をしてあげたいなと感じました。


少し長くなりましたが、伝わった人、共感してくれる人コメントください🥺

コメント

りりり

妊娠中で2歳前のお子さまの受診お疲れ様でした😢✨
待ち時間中の食事は泣いたときや検査中に嘔吐の可能性があり禁止されてます
赤ちゃんの授乳もです

発熱は病院でなにかウイルスもらったのかもしれません
医療従事者ではないので検査についてはわかりませんが大きな病院は本当に待ち時間ありますよね 
お子様お大事に🍀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    そうなのですね、病院側にも理由があるのは理解してるつもりですが出発した8時から15時まで食事無しは1歳には可哀想でした💦
    恐らく病院でもらったのかもしれません。
    待ち時間も待てないような幼い子供や疾患ある方などへの限定した人へ軽減対策してもらいたいものです🥲

    コメントありがとうございました🙌

    • 6月30日