
高収入の方々の職業や年収、日常生活、貯金額について聞きたいです。専業主婦で憧れています。高収入には尊敬と羨望を抱いています。
我こそは高収入❕って方、是非職業や年収や日々の生活や貯金額の自慢を聞かせて下さい〜😆💗(笑)
リアルではなかなか自慢も出来ないと思うので…😂
私は専業主婦なので働いてるママさん達がカッコ良くて憧れてます😳✨️
そして高収入だなんて同じ女性として尊敬でしかないし、何も能力のない自分には一生真似出来ない無縁な話なので、皆さんの話だけでも聞いて気持ちだけでもウハウハしたいです😂💗(笑)
お馬鹿な
- はじめてのママリ(生後4ヶ月, 1歳11ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
普通の会社の部長やってて、年収1100万ちょっとです。
1000万超えてるので自慢したいのですが、まさに今日、使い過ぎで貯金が全く増えておらず頭を抱えておりました…😭月50万くらい自分だけで手取りあるのに何故…(もちろん夫も働いていてそれなりに収入あり)
生活も都会でも無いし別に豪華なことはしていないつもりなのですが…
1000万超えてても意外と生活はこんな感じです😭ウハウハな話がなくて申し訳ないです…笑
唯一自慢できるとすれば、うちの会社は部長以上は勤務時間適当になるので、出社や退社が何時でも固定給なことです。今は10時前に出社して17時前には退社してて残業無しでこのお給料なのでほんと子供産まれる前に出世しておいて良かったです。笑

はじめてのママリ🔰
27歳の時に1000万超えて、
なんやかんや育休前は1200万でした🤗
今は2回目の育休中で上限でいただいてます。
職業は金融です。
日々の生活はランチは1000円以上、スーパーは値引きとか何も考えず食べたい物を買う、スタバ好きな時に行く、ブランドは若い時に結構買ったから良いかなって感じとかですかね。
この前1人時間もらった時、衝動買いでファミリア、家電屋でプロジェクター10万買いました笑
ローンなしで注文住宅とかですかね🤔
独身の時は年2回は海外旅行に行ってました。
自慢することあまりないのですっきりしました笑ありがとうございます。
-
はじめてのママリ
20代で1000万超えは夢のまた夢ですね❕
しかも夜職とかでもなく金融系だなんてカッコイイです✨
普段の買い物も値段気にせず買ったり羨ましいです〜❣️
住宅ローンなしで注文住宅なんて聞いた事ないのでビックリです(笑)😳
てことは旦那様も結構稼いでらっしゃるのかな…😍
自分自身がお金持ちなのもいいですが、お金持ちの家庭に生まれたお子さんも羨ましくていいですね〜💗
ここまでくると嫌味やマウント通り超えてただただ羨ましい&憧れなので私も話聞けて有難いです😂🫶🏻- 7月1日

はじめてのママリ🔰
夫が開業医をしており年収2000万以上みたいです。毎年波がありいくらなのかよく分かってません😅でも、制限なく何でもカードで生活させてもらってます。
外車が4台、ブランド物もいつでも買っていいよーって感じなのですが、吉野家やマックも行きますよ😋
子供が2人いるのですが、夫が年齢いってからの子なので、とにかく甘やかして大事に大事に育てた結果なのか、いい所の子だからなのか、まー穏やかな子です 笑
がっつく感じがなく、イライラもせず、これが余裕がある家の子なのか!?と他人事のように思います😂
生活自慢というか親バカの話になってしまいましたが、私が貧乏な家の子だったので、私が子供の頃は妬み嫉みばかりだったなーと我が子を見ながら反省してます 笑
収入もですが、こんな事誰にも言えないのでスッキリしました😂ありがとうございます🥳
-
退会ユーザー
働いているママさんのお話を聞きたいとかかれていますよ!!
ご自身もお医者様だったりするなら喜ばれると思いますのでぜひ!
ご主人高収入系はママリは多いですよね〜
開業医さんなら、内緒にしているだけで、倍はもらっているんじゃないですかね??2000万円くらいじゃそんな生活できません🤣
めっちゃ羨ましいです!!- 7月24日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😆❕
ひょえ〜1000万超え…凄すぎます😱💗
お金の使い過ぎで私も頭を抱えてみたいです〜(笑)😂💗
10時5時で月50万はホワイト過ぎますね✨️
素敵な会社だけど出世したママリさんも凄すぎます😳
やはり働く女性はカッコイイですね〜
私は結婚を機に仕事を離れたのと、国家資格の医療職にも関わらず月22万とかの世界で生きてきたので未知の世界を聞けて嬉しいです(笑)
退会ユーザー
部長さんということで、責任あるお立場ですし、尊敬します!!