※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

3歳の子供が「嫌い」と言うことに疲れています。子供は家族や外出先でも「嫌い!」と言い、母親は優しく対応しても改善せず、困っています。姉妹の経験がないため、どう対応すればいいかわからないそうです。

気に入らないことがあるとすぐに「嫌い」と言う3歳に疲れてしまいます😭

家族に対してだけではなく、幼稚園のプレや病院に行った時も遊んでいるのを中断したときなどに「お友達嫌い!」「先生きらい!」「病院きらい!」といいます。
本気で言ってるわけじゃないこともわかっていますし、必ず私に向かって言ってくるのでまだ許せるのですが、周りの目も気になるし、真に受けているつもりはなくても毎日数回嫌いだの嫌だのキレられて泣かれると流石に優しくできず疲れます🥲

「ママは〇〇(娘)ちゃんだいすきだよー!」「そんなこと言われたら悲しいよ?」「〇〇ちゃんは嫌いって言われたらどんな気持ち?」など優しく伝えているんですが、気に触ると毎回嫌い嫌いと言われてもう限界です…


上の子はこういうのは全くなく私も慣れていないのでどう対応すればいいのかわかりません🥲

コメント

幸🍀

「嫌い」という言葉でしか今は表現できていないんだなと思いました😊

お母さんが都度、共感してあげて、お子さんの本心(もっと遊びたかったね)とか代弁し続けてあげたらいいのかなと思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    それもやっているんですが、次から次へと気に触ると「嫌い」のオンパレードで🥲やっぱり疲れてしまいます😓

    • 6月29日
ぴくりん

わかりますー!!
うちの下の子もそんな感じで。

まだ語彙力や表現力ないから、嫌いになってしまうんだろうなと思うけど、毎回毎回嫌いと言われて疲れますよね😣
気持ちを代弁したり、嫌いと言われて悲しいことを伝えたりもしますが、対応難しいです💦

うちの子は言葉だけじゃなく、物を投げたり親や姉を叩いたりという行動にも出てしまうので、叩くのはダメと毎回教えていますが、なかなか気持ちのコントロールができるわけでもなく、、、

最近少しずつ、「我慢する」って言えるようになってきたので、ちょっとずつ成長してるのかなーと思いますが、早く脳が成長してくれないかなーと思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感うれしいです😭💕
    そうなんですよね、わかってはいるし子供の気持ちに寄り添って声かけは心がけていても、いつまでも続けられずパンクしちゃいます😭
    言われてすぐできるようになるわけがないのもわかってるけど、わかっているからこそやっぱ精神的に疲れますよね😭
    確かに、うちの子も前までよりは少しずつ切り替えができたり、こちらの言ってることも「わかった!」と聞いてくれるようにもなってるので、できないことではなくできたことに目を向けようと思います🥲
    お互い無理せず頑張りましょうね🥺💕

    • 6月29日
  • ぴくりん

    ぴくりん

    自分も生理前だったり、忙しくて余裕のない時は、キレそうになります💦いつもちゃんと落ち着いて対応できるわけではないですよね😭
    うちも何か月か前までほんと酷くて、朝起きた瞬間から寝るまで嫌いっ!のオンパレードで、もうこの子育てられないかもって思う瞬間もあるくらいで、寝てくれた後ほっとするような生活でした💦
    こっちは何もしてないのに何で理不尽に嫌いと言われないといけないの??と😂

    最近ようやく成長してきて、そこまで酷くはなくなりましたが🥺

    お互い無理せず、いつか成長してくれると信じて頑張りましょう🥺💕

    • 6月29日