コメント
はじめてのママリ🔰
私もストレス多い月や、風邪引いた月はだいたい遅れます💦
コロナワクチンの後やコロナ罹患後も1週間ほど遅れました💦
ままち
私は多嚢胞で生理がきたりこなかったりです。
はじめてのママリ🔰
私も多嚢胞で生理がなかなかこなかったです💦
はじめてのママリ🔰
私も多嚢胞で半年以上生理がこない時ありました🥲
Mon
40代なら閉経に近づいてるという可能性は高いです
-
はじめてのママリ🔰
全然20代です🤣🤣
- 6月30日
-
Mon
そうなんですね!
そしたら、
多嚢胞
高プロラクチン血症
強いストレス
とかですかねぇ。
多嚢胞もプロラクチンも婦人科で調べられるので、検査した方がいいかもですよ。
プロラクチンのほうは、脳腫瘍のこともありますので。下垂体腫瘍ですね。20代女性に多いです- 6月30日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!週明け病院受診してみます!
- 6月30日
はじめてのママリ🔰
風邪引いても遅れることあるんですね!!!絶賛風邪引いてたので原因かもです🤧
ストレスも考えてはいたのですが、いつもと変わらない日常を過ごしていてあまり思い付かず腑に落ちてなかったので😶