新潟市で持ち家の方、購入を検討中の女性が、液状化リスクや安全性を重視し悩んでいます。西区は危険度高いが、海側は販売物件が少なく利便性に不安。他の地域も検討中で、夫との意見の違いに悩んでいます。
新潟市で持ち家の方、購入を検討している方、購入前にハザードマップを見みたり安全性は重視しましたか?
現在も住んでいる西区で建売の購入を検討していましたが、液状化しやすさマップを見ると越後線より内陸側は赤色で危険度高いとなっており、実際に能登地震でも液状化していて怖くなりました。
逆に海側は危険度は低いですが、販売物件が少なく、塩害や細い道が多いこと、踏切を渡る道がいつも渋滞していて利便性が気になり、なかなか決まりません。
不動産屋には液状化を気にする人は西区はおすすめしない、越後線より内陸側が人気、西区は地震後も子育て世帯に人気と言われましたが、気にしない人もいるのでしょうか?
西区以外も検討していますが、新潟市内は液状化リスクが高い地域が多く、津波や洪水などハザードマップで色の付いていない地域はとても少ないです。
夫はどこもリスクがあるなら、利便性など他のことを重視したらと言っていますが、私が気にし過ぎでしょうか?
皆さんは何を重視しましたか?
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)
wtnb
うちはもともと土地があったのですが、建築会社の方からハザードマップを見せていただきました。
水位が低いところなので水害の可能性がある?(ちょっと言い方は違ったと思いますが💦)と言われ、入る保険の参考にはしました。
はじめてのママリ
西区はどんどん人が離れているっていると聞きました。
ハザードマップも気にしましたが、元々南区で働いていたことと、支援センターや児童館が沢山あるので南区に家を建てました。
交通手段がバスしかないので便がいいとは決して言えませんが…
まりー
同じく西区住みで、西区に土地買いました。(契約したのは地震前です)
新潟市は、地盤悪い所が多いと、ハウスメーカーや不動産屋の人に口を揃えて言われました。
ハザードマップ、地盤マップはめちゃくちゃ調べました。
線路は近いですが、前面道路は広めの場所を選びました。
そして、地震の影響はなかったので良かったです。で、これから建てるところです。
液状化しやすさマップ、地盤マップ、ハザードマップは確認した方がいいです。
知り合いは家が傾き、補修に2000万かかると言われたそうです。
西大通りはバスがよく通るし、高齢になってからも住みやすいかな?とは思うんですが、どうでしょうかね🥺
みーママ
西区住みですが、ハザードマップによるかなーと思います。
私の家の周りは、地震の影響は受けなかったです。ハザードマップ通りになったというか、やはり危ないと言われていたところは液状化になっていました。
利便性も大切ですよね。
どこに住もうと危険はありますし、長く住むことを考えると病院スーパーなど、その辺りも大切かなと思います。
コメント