※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
妊活

人工授精後もツムラ106を内服しても大丈夫ですか?妊娠中も飲めると言われたけど、病院に聞けず不安です。106番を飲んでいた方の経験を教えてください。

昨日、初、人工授精をしました。
妊活をはじめてからツムラ106を内服してるんですが、人工授精後も内服してても大丈夫でしょうか?
確か、はじめて処方された時に妊娠中も飲めるとか言ってたような気がするんですが、今日、明日と病院お休みだし、聞くにも聞けなくて。106番飲んでた方で人工授精後、もしくは妊娠された方がいたら内服についてどうしてたか教えていただきたくて。
よろしくお願いします(^_^)

コメント

ゆきちゃん

漢方は妊娠中も飲めると思います‼少し前に風邪をひいて漢方処方されたぐらいなので(^^)
心配であれば、2日間飲むのはやめて電話確認してみては?

  • りん

    りん

    ゆきちゃんさんへ
    ありがとうございます(^_^) そうですね。月曜日まで待ってみます(^_^)

    • 4月8日
deleted user

温経湯飲んでます(*'ω'*)
ここ3ヶ月人工授精してます。高温期も飲み続けてますよ♪今まで特に飲んではいけない期間を指定されたことがないので、ずっと飲んでて良いのだと思っております♪

…残念ながら昨日またリセットしてしまったので、参考にはならないかも知れませんが…(。-∀-。)

  • りん

    りん

    つぼこりんさんへ
    そうですね(^_^)コメントありがとうございます(^_^)
    とりあえず体を冷やさずにあたたかくして様子みます(^_^)

    リッセット、残念でしたね(>_<)

    • 4月8日