
佐川急便からの配達が遅れていて、再配達の連絡があるか心配です。
楽天で購入したものが不良品だったため
ショップに連絡し、交換対応をしていただくことになり
新しいものを受け取って
返品するものを配達員に返さなければいけなかったため、
佐川急便で6月29日配達予定となっていたので
今日1日家でずっと待ってました。
19時過ぎても来る気配がなかったので
佐川の営業所に電話してみたのですが
営業所時間外で繋がりませんでした。
21時まで待ってましたが結局配達に来ず
連絡もつかず、こちらに電話もなく
結局いつ届くかわからない状態です。
ただ受け取るだけなら宅配ボックスに入れてもらえば済む話なのですが
こちらの持ってるものを返さなければいけないので
家にいないといけないのですが
配達予定日に来なかった場合
届く日にちに再度連絡等あったりするものでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
これから来るんじゃないですかね?🧐9時過ぎにインターホン鳴らされるときごくたまにあります💦佐川は適当なので大変ですよね😅
はじめてのママリ🔰
21時過ぎてからとかありえるんですか😱?
午前指定にしててギリギリになることがあったりしますが
少し遅れる時は必ず電話が来るので
今日も連絡が無いのでもう来ないものだと思ってるのですが
配達状況が輸送中から動いてないということは営業所にも届いてないって可能性もありますよね😭?
はじめてのママリ🔰
私電話きたことないです💦佐川は在宅してても不在票入れられたりするし(−_−;)
はじめてのママリ🔰
佐川って地域によってかなり差がありますよね💦
別のところに住んでた時はそんな感じで
家にいる時間指定してその日に受け取らないといけないものだつたのに
不在通知入れられてて
電話して今日配達してもらわないと困りますとドライバーに伝えたら
出来ませんと言われてクレームしました😩
はじめてのママリ🔰
地域によるんですね💦佐川ってどこもそんなものだと思ってました(⌒-⌒; )不在票入れらてずっと家にいたけどと言ったら逆ギレされて届いたダンボールにはめちゃくちゃ大きな穴が空いてました。多分蹴ったかなんかだろうなぁと思ってます💦
配送業者選べたらいいんですけどね😅
はじめてのママリ🔰
それ最悪ですね😱
そういう配達した人にペナルティとかつけるべきですよね🫠
今住んでるところではそういう感じの配達員さんは居ないので
明日来ますかね😩
はじめてのママリ🔰
周りも聞くと酷い話ばかりですしね💦配達頼んだら一部なくなってて問い詰めたら重いから捨てたと言われたとか…
いつ来るかわからずに待つの大変ですよね😭
はじめてのママリ🔰
酷すぎますね😱
そういう話聞くとネット注文するのも嫌になりますね🥲
今いつ産まれるかわからない状態なので
外出もそんな遠出はしないですが
ずっと家にい続けないといけないのも買い物行けず困ります💦
しかも受け取り日時変更も設定出来ずです😩