
水周りの配置や動線について、図面を添付しました。修正箇所を反映し、脱衣洗面所を改善しました。予算の都合で広さは限られています。収納スペースや洗面台の位置についてご意見をお聞きしたいです。
水周りの配置、動線、こんな感じでどうでしょうか😣
(コメント欄に図面貼ります!)
以前ここでご意見頂いて修正してみました!
改善箇所やこれで大丈夫等、ご意見あったらお聞きしたいです🙇🏻♀️
予算の関係上これ以上広くするのは厳しいです😭
0.5坪増やしてなんとか脱衣洗面所→洗面台を独立させ、脱衣所兼ランドリースペースにしました💦
階段下は収納になってます。
上下のドアはLDKに繋がってます🙇🏻♀️
洗面台は玄関からは回り込む形ですが、造作する予算がなさそうなのであえて玄関からは見えにくい位置に持ってきています😣
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
使いやすそうだし綺麗にまとまってて良いと思います☺️

はじめてのママリ🔰
個人的には脱衣室は扉1ヵ所が良いですが、気にならないのであれば良いと思います!
リビングから直接行けた方が洗濯とかはラクですよね✨
コメント