![ベビママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳の食事は3食摂ることが大切。食事の間隔は朝7:30-8時、昼12-1時、夜5-7時が理想。食事内容は気をつけつつ、間隔を保つことが重要。
3歳のご飯3食食べてますが、毎食何時間空けるのがいいんでしょうか。。。
平日は朝は7時半から8時ぐらいに食べて、お昼は12時から1時ぐらいまでで、夜は早い時は5時、遅い時は6時から7時の間に食べてるんですが、
土日は朝は7時半から8時までといつも通りですが、お昼は出かけていて2時とかに食べました、そこから3時ぐらいに食べ終わって7時半ぐらいから晩御飯だったのですが、大丈夫でしょうか。。。いまいちお腹のキャパも分からないからちゃんとお腹すいて食べれてるのかなとか。。。しんどくならないか心配です。。。
今日はお昼も夜も遅かったので。。。
ちなみに今日のお昼はスシローでえび天うどんを半分くらい、えび天2本完食とりんごジュースで、夜はマクドのハッピーセットのポテトとパンケーキとオレンジジュースです
みなさんはどれくらい間隔空いてますか?
大人はそんな短くても大丈夫だと思うのですが。。。
- ベビママ(3歳6ヶ月)
![🫶🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🫶🏻
4時間と前ママリで言われたので4時間、せめて3時間は開けるようにしてます🙆♀️短いと2時間半とかの時もありますが、、😂
コメント