※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hs
ココロ・悩み

マタニティ服のおさがり、着用したくない理由。処分したいが申し訳ない。どうしますか?

マタニティ服のおさがり

旦那の友人からマタニティ服のおさがりをいただきました。
しかし…下記の理由からあまり着用したくありません😭

・毛玉が多い(自分の服なら処分するレべル)
・柔軟剤?のにおいが染み込んでしまって、洗濯しても落ちない
・そもそもあまり好みではない…

正直処分してしまいたい気持ちですが、せっかくいただいたのに申し訳なくて💦
みなさんならどうしますか??

コメント

こてつママ

とりあえずマタニティ期はしまっておいて、その後処分して良いものは処分します( ̄▽ ̄)

  • hs

    hs

    なるほど…
    クローゼットにも入れたくなくて、もらったときの紙袋にもどしてしまいました💦笑
    そのまましまっておこうかな…

    • 4月8日
  • こてつママ

    こてつママ

    なんかあった時のために即処分は危険なので、とりあえず今は保管しておきます(´-`

    • 4月8日
  • hs

    hs

    そうですね!!旦那ももらった服着ないのー?とか聞いてくるし、ないとは思うけど、また妊娠したから返して!!って言ってくる人もいるみたいだし…
    しばらく保管しておきます💦

    • 4月8日
みゆき

わたしならなんだかんだ買ってたら凄い金額になるので、家の中だけ着ます。
その分浮いたお金で外用の洋服買っちゃいます(´・ω・`;)
おさがりもお金かかっちゃうのわかっているからわざわざくれたと思います。
菓子折り持っていくのは必須ですね、親戚とかではないので。

臭いがだめそうならとりあえずしまっておきます。
旦那さんにも着たいけど、臭いがどうしてもだめって言ってはぐらかしますね。

  • hs

    hs

    そうですよね…色々気遣ってくださってるので、本当に申し訳ない気持ちです💦
    お礼の品は何か用意しようと思います!

    臭いの件は旦那も理解してくれそうなので、話してみます!ありがとうございます✨

    • 4月8日
ひよこ

着たくない服はきません!!
でも頂いたので折り菓子などは
渡すかも知れません\( ˆoˆ )/

  • hs

    hs

    ですよね!!
    着たくない服着るとテンションが上がらないし、考えただけでストレスです😂
    お礼は渡した方がいいですよね!

    • 4月8日
かっち

私ならいちお取っておいて着ません(。>д<)

  • hs

    hs

    処分は心苦しいですよね>_<
    一応しばらくとっておくことにします…

    • 4月8日
すーい

迷わず処分します😅
あれば着ない事に罪悪感感じてしまうので笑

  • hs

    hs

    わかりますー!本音はそうしたいです(笑)
    もともと断捨離大好きで、自分の服も即処分するタイプなので💦
    いらないものを置いておくスペースがもったいない😭

    • 4月8日
miki

私もありました!
自身の職場の同僚でしたが、私の趣味とは違ったので使用せず。でもしばらくは取っておきました!
出産後、内祝いをお返ししましたよ^ ^

  • hs

    hs

    同じ経験をされてる方の意見参考になります!!
    私も出産後に何か内祝いを贈ろうと思います^_^

    • 4月9日