
今朝、旦那にイチゴ食べるか聞いたら「あぁ…」とどうでも良さそうな返事…
連続の質問失礼します。
今朝、旦那にイチゴ食べるか聞いたら「あぁ…」とどうでも良さそうな返事だったので何気なく「イチゴ嫌いだっけ?」と聞いたら「そうやって決めつけるところお義母さんそっくり」
と言われました。
私の実母は毒親で、嫌いです。いろいろなトラウマもあります。なので実母のような母親、妻にはなりたくないしならない!と旦那にも言ってました。
「母に似てる」と言われるのが一番嫌だから言わないでと言ったこともあります。
それなのに、今朝あんなこと言われて相当傷つきました。実家暮らししていたころを思い出して涙もとまりません。
母の愚痴を言ったことがあるので、それで「似てる」と言ったようですが、聞いた話だけで旦那も決めつけてるんじゃないかって。
しばらく旦那とは話せないなぁ。きっと旦那から謝ってくれるわけではないだろうし。
すみません、ただの愚痴でした。カテゴリ違いでした。
- kanae(7歳, 9歳)
コメント

AYA
ただの屁理屈ですよね、、
何も出したくなくなりそうですw

はなはないぬいぬ
私も親が嫌いです。それをわかっていてわざと似ていると言われたりします。許せませんよね。私は親とは血のつながりがないので、余計に複雑な気持ちです。一緒に暮らすと似てしまうのかと…(>_<")
-
kanae
コメントありがとうございます。
お気持ちすごくわかります。本当に許せなくて腹立たしくて今日は1日泣いてました。
私は「親子だから似るとこがあるのは仕方ない」って思うこともできますが、はなはないぬいぬさんは血縁がないということなので余計に嫌ですよね…- 4月8日

かろろか
決めつけてないですよ!
ただ聞いてるだけですよね?
曖昧な返事する旦那さんが悪いです!
-
kanae
コメントありがとうございます。
そうなんです。イチゴ狩りに連れてってくれたりしてたはずなのに食べないのかな?嫌いなのに気を遣ってたのかな?と思って「嫌いだっけ?」と聞いたんですけどね…
なんでそこから実母が出てくるのかまじでムカつきます。- 4月8日
-
かろろか
ムカつきますね。
私も実母嫌いなのでそんなことで似てるなんて言われたらものすごい腹が立ちます。
無視でいいですよ!!- 4月8日
-
kanae
私から聞いた少しの話だけで似てるなんて簡単に言わないでほしいです。実家のときにどれだけ心をすり減らして過ごしてきたか。
しばらくは無視します。- 4月8日

み
私も母親が嫌いで、旦那にも何度か話しているので気持ちわかります!(>_<)
旦那さんどういうおつもりなのでしょう。。
そっくりなんて言われたら、本当頭にきます。
私もしばらく話せないし、むしろその場でブチ切れてしまいそうです(^^;
-
kanae
コメントありがとうございます。
顔も声もそっくりと言われるのすら嫌なのに、性格まで似てるとか言われると人格否定したいくらい腹立ちます。
ぶちギレたかったんですが、義両親と同居で丸見えなので「そうですか、それはどうもすみませんね!」と言ってそれからは顔も見てません。- 4月8日
-
み
同居されているのですね(>_<)
それはまた違うストレスが溜まりそう…(;_;)
私は幸い誰からも似ていると言われたことがありませんが、母親の話をされただけで気分が悪くなるのに似てるなんてとんでもないです(>_<)
大切なお子さんとお腹の赤ちゃんのためにもストレスを貯めないように、ここでたくさん吐き出してください!!笑- 4月8日
-
kanae
旦那と喧嘩しても雰囲気ですぐ義両親にバレるので嫌です…義母は「また旦那が何かやらかしたんでしょ~」という感じで味方にはなってくれますがやはり気を遣うので何かしらストレスは常にあります😥
- 4月9日

わわわ
旦那さんにそう言われて傷ついた気持ちをきちんと伝えると良いと思いますよ。
それでも謝らずに開き直ったりするようなら人が嫌がってることをわざと言ったりしたり今後はしないで、子どもの教育にも悪いから。と言い捨てて放っておきましょ。
kanaeさんが実母に似ていると言われるのが一番嫌だと思っていることを知っているのにそんなこと言うなんて悪意を感じますよね。
それから決めつけたのでは無くて旦那さんがきちんと返事をしないから嫌いかたずねただけでkanaeさんは何も決めつけて無いと思いますよ!!
-
kanae
コメントありがとうございます。
いい大人が、相手の一番嫌なとこをつついてくるなんてほんと腹立ちます。しかもニヤニヤしながら言ってきたのでありえないです。
子供の前でそんな嫌がらせみたいなことするの、バカかと思いました。
今は腹立たしいやら悲しいやらで旦那とは話したくないので気持ちを落ち着かせたら話します。そうでないと繰り返しますもんね…。- 4月8日

べりちあ
それは旦那さんおかしいですよね!
決めつけてないし!
聞いてるし!
てか、旦那さんの言い方がそんなだからですよね??
機嫌が悪かったのかもしれませんが、酷いです😰
-
kanae
コメントありがとうございます。
そうなんです。聞いただけなのに、決めつけてる、って何なんだろうと思いました。
ニヤニヤしながら言ってきたので機嫌は悪くなかったはずです。それが余計腹立つんですけどね…- 4月8日
kanae
コメントありがとうございます。
うちの旦那、時々小言を言うので味噌汁の具が多いと言われたときは「じゃあご自分で好きなようによそってください」と突っぱねたことがあります。もう、金輪際出しません。(笑)