※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おつきさま
ココロ・悩み

娘が小学校に入学してから、保育園との違いにストレスを感じており、担任の先生との相性も悩んでいます。経験談やアドバイスをお願いします。

同じことで悩んだことあるとか、こんなふうにしたら良かっとか、経験談を聞きたいです!
今同じような状況ですって方とかなんでもコメントください。

娘が今年から一年生になったんですが、保育園との教育の違いにストレスがかかっているようで、帰宅後癇癪を起こすようになりました。
今までずっと穏やかに過ごしてきた子なので驚いています。
年長の時の先生がホントに素晴らしい教育者だったので、親も戸惑うほどです。この先生のお陰で穏やかな性格でいられたと言うことが如実に分かった気がします。
今の担任は、俗に言う子供達に不人気のおばちゃん先生です。
面白みが本当に何にもない先生です。
保育園と小学校ってそもそも差があるのに、そこにさらに先生の差までありすぎて、この差をどう埋めて行くか、どうフォローしていくかに悩んでいます。

コメント

ママリ

うちの子は小1男子ですが、今まで穏やかだったのに小学生になり癇癪を起こすようになりました。よく言われるように環境の変化や学校で頑張ってる分の反動かなと思っています🥺

おつきさまさんが言うように先生の違いももちろんあるかと思います。でもそれは今後学年が変わるごとに先生も変わるので、いい先生もいれば苦手な先生も出てくると思うので、お子さんを上手くフォローしながら付き合っていく必要があるのかなと思います🥺

回答になってなくてすみません💦同じ悩みを持っている母親はたくさんいると思うのでお互い頑張りましょうね🤩

はじめてのママリ🔰

周りだと小学校に上がって帰宅後は不機嫌、暴言暴力的になる、っていう子けっこう多かったです。
学校の仕組みに慣れるまで我慢することが多いし、疲れますよね〜

園は人格や生活をサポートしてくれるので過ごしやすいけど
学校はそこよりも勉強をサポートするという意識のほうが強いからかな?と私は思います。

園の先生が人格者で話わかる人だったなら、どんな担任に当たったとしても差を感じてガッカリしてしまうのかな…と思うので

担任なんてこんなもん。で期待するのをやめて、
学校の楽しみより個人で趣味や習い事などを充実させることや、
友達との遊ぶ機会を増やすなど
帰宅後にゆっくりさせることや楽しい機会を増やして行くこと、
お子さんの成長や慣れを誤魔化しながら待つのも良いのかな〜と思います!

おつきさま

参考になりました!
ありがとうございます!