

退会ユーザー
ならないですが暖かいし乾燥とかで
喉渇くとおもいます!慣れることも
踏まえ少しあげてみてはどうですか?

ひまわり
3時間おきであれば大丈夫です!離乳食始まるまではお茶はとくにあげなくても大丈夫ですよ^o^
退会ユーザー
ならないですが暖かいし乾燥とかで
喉渇くとおもいます!慣れることも
踏まえ少しあげてみてはどうですか?
ひまわり
3時間おきであれば大丈夫です!離乳食始まるまではお茶はとくにあげなくても大丈夫ですよ^o^
「授乳間隔」に関する質問
旦那の出張の時みなさんならどうしますか? お盆明けに旦那が3泊4日で出張があります 子どもは1歳10ヶ月と2ヶ月の子で上の子は保育園に行ってます 預け時間は8時半から16時半です 今は旦那が育休でまだワンオペしてなく…
生後2ヶ月のミルク量について🍼 生まれた時から吸う力が弱め&飲むのがかなり遅い子です。 完ミで140作ってあげてますが、30分かけて90〜110で完全に力尽きます。笑 1回であまり飲まないせいか、授乳間隔は2時間半〜3時…
授乳間隔が短い子、 お通じ、睡眠、諸々どんな感じですか?? どんな感じでしたか? 上2人も授乳間隔が短く、 2時間3時間くらいでの授乳でした。 でも、1番下は短い時は、 1時間半で欲しがります😭 オムツ替えても、 抱…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント