
コメント

はじめてのママリ🔰
年少さんは4歳になる年なので、再来年の4月入園ですかね😊
来年プレに行ったりして願書出して、再来年入園かな。
でも5月生まれとかだと満3歳で幼稚園いく子結構いると思います!

はじめてのママリ
娘が令和4年6月生まれなので学年一緒です!
年少からだと2026年4月入園で合ってます😊
私の地域はプレや満3歳クラスから入る子が多いと聞いたので、来年から満3歳クラスに入れる予定です!
-
はじめてのママリ🔰
園によって違うかもしれないですけど、満3歳から入れようと思うともう手遅れなんですかね😖
1回調べてみます!ありがとうございます☺️- 6月30日
-
はじめてのママリ
私の地域はほとんどの園が10月、11月頃から満3歳の説明会や見学会があり、その後に願書を出すという感じなのでこれからです😊
私も全然わからなかったので支援センターで相談したら幼稚園ガイドという冊子があって色々教えてもらえたので、そうゆう所に行く機会がありましたら聞いてみるのも良いと思います!- 6月30日
-
はじめてのママリ
今年の10月、11月頃からです!
- 6月30日
-
はじめてのママリ🔰
まだ間に合うかもしれないんですね!
詳しく教えてくださってありがとうございます😖
私も支援センターで相談してみることにします☺️- 7月1日
はじめてのママリ🔰
年少だと来年から動き出して再来年入園なんですね!!
確かに5月だとほぼ1年違うから満3才から入る子多そうですよね🤔
ありがとうございました☺️