コメント
りりママ
私の息子の場合は学校側から指摘されて小児科へ受信するように言われてからADHDである事が発覚しました。
くらら
学校で働いていました。
先に市に相談で問題ありません。相談した時に学校に連絡を入れて欲しくないかどうか伝えると良いと思います。
学校の立場からいうと教えて欲しいです。これからの対応も前もって考えられるし、学校の様子をお伝えしやすいからです。
-
はじめてのママリ🔰
先生が見てる子供と、日常の子供の様子ではやっぱり違うので、、先生に相談より、まず市に相談して検査するならするでしていただいて、そういう結果が出たらもちろん先生へお伝えはしたいと思います。。
子供は学校は楽しいとは言いますが、休み時間は一人でいることがほとんどみたいだし、分からないと泣いてしまうことも何回かあったりしたそうです。子供自身はまだ学校での困り事はないみたいですが、日常で私が子供のことでいっぱいいっぱいになってしまうことがあります。。
子供自身が困っていなそうならまだ様子見でもいいんですかね、、?
おそらく市の相談所にも行きたがらないだろうし悩みます。- 6月29日
-
くらら
お子さんが困る前に、パニックできつくならないうちに、とおっしゃって相談される方は多いです。
市の相談所はお子さんも同席ですか?まずは保護者だけでお話ししてみてはいかがでしょう?- 6月29日
ままり
どちら先に相談してもよいと思いますよ。
市に相談しても勝手に学校には伝わらないです。
でも各機関連携した方が良いとされているので、伝えても良いかきかれることはあると思います。
入学時に市の療育センターにいってたことを伝えたら学校から市に情報共有してもらってよいかきかれましたし、療育センターからも学校から問い合わせきたときに情報提供して構わないか確認の連絡きました。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
そのパターンはよく聞きますよね。
自分から発達検査や市に相談したら学校には連絡がいくようになってるんですかね?