![ままり(25)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
近くの子供たちのランドセルの色を見て、娘が赤のランドセルが欲しいと言っているけど周りに赤のランドセルの子がいないので、自分も他の色が良いか不安です。
女の子でランドセル赤の子居ますか?👀
近くに小学校があり丁度娘の幼稚園迎え行くときに帰宅してる子を見かけるのですが
圧倒的にラベンダー、ブラウンが多くて水色ピンクがちらほら居るなって感じで全然赤のランドセルの子見かけなくて😳
娘がマリークワントの赤が良いって言ってたのですが
普段はラベンダーとかピンクが好きなので
周りに赤のランドセルの子が居ないと
わたしもラベンダーがよかったとかならないか不安で🥲
- ままり(25)(生後1ヶ月, 2歳8ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
真っ赤はいないですが、暗めの赤かピンク?紫よりの赤とかいますよ。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
地元中学では、ピンク、黒、茶、紫、白の女の子が結構多いです。が、赤もちらほらいてますよ〜。全然いないという事はないです。娘さんがいいと思うカラーが一番です☺️
-
はじめてのママリ🔰
すみません。中学ではなく小学校の間違いです💦
- 6月29日
-
ままり(25)
コメントありがとうございます!
ほんとですか!まぁ全く居ないってことはないですよね☺️
普段は赤とか選ばないのに赤を選んだので余計どうなのかなと思いました💦
まだ時間あるのでもう少し話し合います🩷- 6月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子の周りは結構いました!昔ながらの真っ赤っていうよりはいろんなバリエーションの赤ですが(ワインレッドみたいなやつ、赤茶色っぽいやつ)。
本人さえ気に入れば、みんな他の子のランドセルの色の話題になるのは保育園年長の時くらいで、小学校入ってから言ってる子いないですー。
-
ままり(25)
コメントありがとうございます!
結構いるんですね😳🩷
娘が選んだのは真っ赤なやつで😂
普段は赤とか選ばないのに赤を選んだので周りを見てやっぱりラベンダーとかピンクがよかった😭ってならないか心配でした💦- 6月29日
ままり(25)
コメントありがとうございます!
やっぱり真っ赤はいないんですね😳
娘の選んだやつ真っ赤で😂
ママリ🔰
でも皆微妙に色が違うし、本人がいいなら気にしないです😊
最近は水色とか紫多いですが、なんか流行りってだけで本当にその色好きなんかな〜と思ったりします(笑)
ままり(25)
ほんと圧倒的にラベンダー、水色低学年から高学年まで多いです😂
これなんですけどデザインもちょっと派手?なので余計気になっちゃって😂💦
でも今はカバーとかもあるしとりあえず本人が好きなやつが1番ですかね✊
ママリ🔰
可愛いと思いますよ!
ラメラメのものより私は好きです😊
カバーもありますし、4月過ぎたらイオンなどではどんどんランドセル安く売られて5000円になりますよ(笑)
色が嫌になったら安いのなら買ってあげます🤣