※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
na08
子育て・グッズ

生後6ヶ月の息子が手足口病で発熱。睡眠不足やストレスで涙が止まらず、イライラ。保育士としての自分に疲れを感じています。

生後6ヶ月の息子が月曜から40度近くの発熱。
病院では手足口病と診断され、自宅ではミルクとアクアライトでこまめに水分補給を行ったり1時間おきの夜泣きに対応しまとまって寝れていないせいか、一昨日から寝かしつけの時には私自身が涙が止まらなくなったり、子どもの泣き声を聞くとイライラしたり動悸がするようになりました。
今日は可愛いはずなのに可愛いとも思えず。子どもが泣いていなくても私は勝手に涙がこぼれ落ちます。
保育士をしていますが今は「保育士」というレッテルがすごく邪魔をしている気がします。

コメント

はじめてのママリ🔰

お子さんもママさんも大丈夫ですか😭?
寝不足はほんとにしんどいですよね
お子さんが早く元気になって
ママさんもたくさん寝れて休めますように🙏

私も保育士なので、
その気持ちすっごいわかります!!!
保育士業務と子育てはちゃうややぞ!!、!ってなります

  • na08

    na08

    優しいお言葉ありがとうございます😢

    保育士してるから子育てもできると思われているのが本当にしんどくて💦

    • 6月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    寝不足は人格変わりますからね😭寝れるタイミングがあったら寝てくださいね!!

    めっちゃ分かります😢
    できるって思われてると
    生きづらいですよね😭

    • 6月29日
  • na08

    na08

    普段から人に頼ることが苦手な性格なのでそこに寝不足とPMSが重なり...

    共感してもらえるだけで心が救われました😭
    ありがとうございました😣

    • 6月29日