※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産休中、パパに保育園送迎をお願い中。時短保育でファミサポ利用中。園から歩いて迎えに来いと言われて困惑中。ファミサポの利用は問題ないですか?

保育園送迎についてです!
妊娠9ヶ月まで私が自転車で送迎してましたが、産休に入ったタイミングでパパに保育園送迎をしてもらっていました!7/1から産休から育休に切り替わる兼ね合いで時短保育になるためパパのお迎えが間に合わずでファミサポを3月まで毎日利用することにしたのですが、園からはできれば親が迎えに来いと言われました、、、産後から貧血などもあり歩きで子供3人を連れて保育園送迎となるとかなりキツイのでお金はかなりかかりますがファミサポを利用することにしたのに。。臨月の時も産休でお家にいるなら早く迎えにきてあげた方が子供たちも喜ぶし歩いてお母さんお迎え来れませんか?と言われたりで(徒歩だと片道30分)保育園が厳しいのかそれが普通なのか、、、。
ファミサポ使ってもいいですよね、、😭

コメント

ちゃん

保育士していますが
お母さんのこと考えての発言とは思えません💦
たしかにファミサポ利用して
誘拐など事件に巻き込まれたら
園の責任になりますし
ご家族のお迎えが理想ですが
片道30分歩いては厳しいです。
しかも子どもたちも疲れちゃいます💦
お金かかってもいい考えなら
お父さんお迎えでも良いと思いますよ🙆‍♀️
時短保育でも時間外は延長払って保育してくれると思います😊
親がお迎えきてほしいと言ってきたのは園ですし!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥲💓
    ですよね、、😭元々ファミサポではなく主人の送迎が安心だったのでそれで園にお願いしたのですが、延長保育はやむを得ない場合のみしか出来ませんと言われました。。市役所に確認したら園の人数とかシフトの兼ね合いで延長出来ないのかもね。と言われたのですが今までは延長保育できてたのに、、とモヤモヤ🥲
    徒歩普通に考えて無理なのわかりますよねなんで、、😭

    • 6月29日
  • ちゃん

    ちゃん

    ファミサポではなく
    保護者の送迎にできないか
    って言ってきたのは園なので
    やむを得ない場合だと思います💦
    それを言ってきたのは園長先生ですか??

    • 6月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    主任さんです🥲
    結構主任さんが強めの保育園かもです🥲預ける時間、お迎え系にはなぜか特に厳しいです😭

    • 6月29日
  • ちゃん

    ちゃん

    お子さんのメンタル面を気にかけてるのかもしれませんが
    あまりに厳しいと
    ママやパパのメンタル面も心配です🥲
    延長保育とファミサポを
    交互に利用するのはどうですか??

    • 6月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こどものメンタル面ですかね🥲
    めちゃ厳しめです😭😭
    延長保育とファミサポ交互!確かにです🥲伝えてみます、、!本当主任さん権力強めでビビりながらいつも話してます🥲

    • 6月29日
  • ちゃん

    ちゃん

    グッドアンサーありがとうございます🙇‍♀️
    時々強い保育士さんいますよね💦

    • 6月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こちらこそありがとうございます🥲💓
    めちゃ強めです🥲なんとかつたえてみます🥲保育士さんからの意見を聞けてとても心強かったです🥲ありがとうございます🥰

    • 8時間前
はじめてのママリ

いや、普通じゃないです😓
貧血のことなど園には話されました?それでも迎えに来いって事なら有り得ないです😰
私なら無視してファミサポ使います!自分の体が大事です🫠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥲💓
    産後体調が優れないのでとは伝えました😭
    共感してくださり嬉しいです😭お迎え行けない私がわがままなのか?と思ったりもしていたので🥲
    私も無視してファミサポ使おうと思います、、🥺💓

    • 6月29日