※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

男の子の名前「浬叶(りと)」の読み方と意味について相談。夏生まれで爽やかなイメージだけど変じゃないか不安。

男の子の名前

浬叶(りと) って読めますかね…?

一応調べて浬には海の距離という意味があるらしく
夏生まれだし爽やかでいいかなーってのと
字画が大吉だったので候補なのですが、変じゃないですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は読めました🙂‍↕️🤍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 6月29日
み!グッドアンサーに選ばないで🫣

読めるんですが
狸と字が似てるなと思ってしまいました。
少数派かもしれませんが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そーなんですよね…
    そこちょっと引っかかるところですよね🥺

    • 6月29日
(˶' ᵕ ' ˶)

普通にりとって読めると思います!
漢字も特段変でも無いかなって思います😊

素敵な名前ですね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!

    • 6月29日
りこママ

読めますが、やはりこの字は狸がよぎります💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    狸よぎりますよねー…似てますもんね🥺

    • 6月29日
  • りこママ

    りこママ

    というか、自分はよぎらなかったなら付けます👍
    が、よぎってしまうなら絶対避けます💦
    ずっと気になっちゃうと思うので💦

    • 6月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    最初は私もよぎったんですけど
    どんどん見てくうちに「え、かっこよくない??」ってなってきたパターンです🤣
    今は全くよぎらないんですけど、最初によぎったから他人から見たら狸なのかなー…って感じです🥺

    • 6月29日
はじめてのママリ🔰

読めました!
漢字は違いますが、うちの息子も、りと くんです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    りとくんかっこいいですよね!

    • 6月29日
はじめてのママリ🔰

すみません、読めませんでした💦
叶がトって読めなくて💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 6月29日
はじめてのママリ🔰

読めなかったです💦
浬はカイリと読むのは知ってますが、そういえばリとも読むなと後で気付きました😣
叶でトも当て字なので、その組み合わせなら里十でいいのでは?と思いました🤔

あとさんずいが付く字は水難に遭うなど言われますし、姓名判断的には良くないのかなと💦
さんずいの数え方もそのまま3画と水と同じ4画にする流派あるので、自分が信仰してるのがどっちかちゃんと定まってないと別の人に見てもらったら大凶になったとかもあると思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    さんずいが水難とはしりませんでした🥺

    • 6月29日
はじめてのママリ🔰

リトかな〜とは思いましたが
叶でトってよめないです💦
トと読むのって吐では😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 6月29日
まー

読めましたが、当て字っぽく思いました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 6月29日
はじめてままり

リト君、密かにブーム来てるのかな?周りにも何人かいます。
私は読めますが、浬が狸を連想しちゃいます💦💦

ゆゆん

叶って「と」と読まないですよ!
「嘔吐の吐と混同した残念な名前」っていう印象です。