※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kaa
家族・旦那

旦那の育休がまだ3ヶ月以上残っていて、家にいるのがつらい。家族や友人が訪ねても旦那が嫌がる。自分の気持ちや家族との関係に悩んでいる。

旦那の育休早く終わってほしいけどまだ3ヶ月以上ある…

もう正直ずっと家に居られるのしんどい
友達や母親やきょうだいに家に遊びにきてほしいけど、旦那が嫌な顔するから呼べない
こないだ弟夫婦が来てくれたけど、あからさまに嫌そうな態度されたので1時間だけしか滞在しなかった
帰った後、長々といられて嫌だったと言われた
私側の家族は気を遣って連絡してこなくなった
生後数ヶ月可愛い盛りの我が子にたくさん会いたいと言ってくれてたのに

かといって子供2人連れて遊びにいくのも快く思ってない
お願いだから自立して自分で楽しみを見つけてほしい
自分が育休で家にいるんだから、家族と過ごすのが当たり前らしい

自分が気遣われてないって言っていきなり怒るし
何をするにもご機嫌うかがい
旦那の気持ちを察して動けと言われるし
自分の家族は優先しろ大切にしろと言う

私ってなんなんだろ
しんどいなあ

コメント

ままり

モラハラちっくですかね💦
旦那さん側の家族は来ないですか?
kaaさんのご実家が近いなら、気使わずに遊びに行っちゃって良いと思いますが・・

  • kaa

    kaa

    ほんと、これってきっとモラハラですよね😥
    私の実家は最近近くに引っ越してきたんですが、それも嫌みたいで…もう毎日頭痛いです…
    絶対私の方が身体もボロボロでしんどいのにどうしてこんなに気を遣って生活しやきゃいけないのか…

    • 6月29日
  • ままり

    ままり

    文章見ただけだと、そうかもしれませんね💦
    自分が気遣われてないって怒るとか、何様ですかね?
    あなたの子供2人産んでくれた奥さんに気遣え‼︎って思います💢
    毎日機嫌伺って察して動けとか、軍隊のようですね😰

    早めに育休切り上げてほしいですね、、
    私も旦那毎日家に居たら発狂します😅

    • 6月29日