※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

第一子の時に、酷い気持ちの落ち込みが一年ほど続いた方2人目の産後はどうでしたか?同じように鬱っぽくなりましたか?

第一子の時に、酷い気持ちの落ち込みが一年ほど続いた方
2人目の産後はどうでしたか?
同じように鬱っぽくなりましたか?

コメント

ママちゃん

なりませんでした!!
びっくりです!

はじめてのママリ🔰

なりました!二人目は3ヶ月くらいで元気に戻りました!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます
    産後すぐからなりましたか?

    • 6月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2週間実家にいて、家に帰ってからなりました😭上の子の赤ちゃん返りとママ嫌がひどくて大変だったのと、上の子優先を心がけていたので下の子待たせてごめん😭という申し訳ない気持ちで毎日泣いてました😭

    • 6月29日
はじめてのママリ🔰

2人目は全くならなかったです!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます
    出産まで不安はなかったですか?

    • 6月29日
くりーみぃ

2人目はほとんどないですが上の子に対してイライラしちゃうことはあります😂💔

はじめてのママリ🔰

私も1人目の時は気持ちが落ち込みいつも泣いていました。
2人目出産まで不安でしたが大丈夫です。
いつもイライラしてますが、、

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます
    同じ過ぎます😭私今でさえ憂鬱です
    落ち込みはないけどイライラしてしまうのは、何か理由があるのでしょうか?

    • 6月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那は言わないとやらないタイプだったので多少はやってくれるのですが、忘れている部分も多く、また1から教えるという手間に対してのイライラです😅笑

    • 6月29日
まま

ハイになりました😅
ハイってほどでもないのかもですが、
上の子が凄く可愛く見えて、下の子は天使(本当に手がかからないんですが)のようで毎日毎日幸せすぎる〜💕と思ってました。
年子でイヤイヤもある時期で赤ちゃん返りもあったんですが、
里帰りもせずワンオペなのに沈む事は一度もなかったです。
1年くらいまでありました。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます
    妊娠中は不安だったけれど産後ハイになったのでしょうか?
    年子で大変なのに、すごいです✨ 何故2人目は落ち込みはなかったか、分かりますか?

    • 6月29日
  • まま

    まま

    妊娠中はあんまり覚えてないんですよね。
    ただ悪阻が一切なかったので、それなりに楽しんでたような気もします。

    私ディーマーなので、1人目はそれで思い詰める事が多かったり、全て初めての事で正直余裕なかったです。
    夫には1から言わないと出来ないし、やらないし。
    2人目は子供中心ではなく、自分中心にやってました😅
    授乳時間とか気にせずお出かけしたりですね。
    夫に無駄な期待はしてなかったのですが、いざと言う時は変わってくれてたのでそれが大きいかもですね。
    言わなくても2人目だからある程度はわかりますし。

    • 6月29日
はじめてのママリ

私は元々メンタル不調になりやすいので、毎日続いてではないですが、未だに下の子産んでから時々あります😭

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます
    私も妊娠前から不調多かったです 
    2人目ほどひどくはない症状なのでしょうか?

    • 6月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    1人目の時ほどではないです!

    • 6月29日
男の子4人のママ

1人目の時は初めての育児で毎日が不安で軽い鬱状態になりましたが、2人目は上の子もいるのでなんとなく余裕があり、イライラすることはありますが気持ちの落ち込みはほとんどなかったです😊

正直毎日バタバタすぎて落ち込む暇がないのが現実ですね😓

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます
    分かります、、私未だに不安で2人きりだと何か起こったらどうしようと考えてしまいます

    • 6月29日