小2の息子の児童精神科相談について、物の管理、癇癪、我慢できないことが悩み。娘との違いも気になり、息子の行動に不安を感じています。児童精神科相談は適切でしょうか?
今度小2の息子のことで、児童精神科に初めて相談しに行きます😢
・物の管理が出来なさすぎること
・産まれてから今も、毎日何かしら機嫌悪くなり癇癪がひどく手をつけられなくなること
・我慢できないこと
この3点が主に相談したいことです。
年中の娘がいますが、女の子だからか、2人目だからなのか分からないのですが、どうしても娘と比べてしまい、息子に違和感感じます。
今日は、旦那が帰ってきて、近所に住む義母の家に行きたいと、ものすごい癇癪おこして、暴れて手がつけられなくなりました。大声でどす黒い声で泣き喚き、本当におかしくなったのかと思った位です。精神異常で、将来人に危害加えるような人になるんじゃないか不安なんです😣
私が感じてるだけで、誰かに指摘されたなどはないのですが、こんな理由で児童精神科行ってもいいものでしょうか?
自分だけではどうなもならなくて、困ってます😢
- ママリ
はじめてのママリ🔰
違う視点になってしまうので、もし傷つけてしまったら申し訳ありません
すぐ削除して下さい
物の管理ができない
我慢できない
癇癪
という所から
発達障害を疑うことはないでしょうか?
うちの子が自閉スペクトラムなのですが
ASDより、ADHDのほうに特徴が似てるかな?と思いました…
ぜひ、息子さんの為にも早めに児童精神科にご相談なさってください
医療や福祉と早めに繋がれることが
息子さんの為になると思います!
うちの子も癇癪ひどく、我慢できないし、こだわりがすごくて、自分の中の予定と違うことが起こると手がつけられません😅
でも、それが息子なのでありのままの息子を先に受け入れて
どう考えているのか、どうしたかったのか、言葉にできるようになるまで
待ち続けてます😢
こぴ
もしご相談する事で、お子様もお母様もお互いが安定する可能性があるなら悪い判断では無いと思います!
小学生二年生になるうちの娘、物忘れが酷い(物の管理が苦手)、気に入らないとすぐに不機嫌になり泣き出すor逆ギレ、最近は勉強が苦手になってきて追いついていない気がする
で、特別支援学級に行くべきか本気で悩みました😓
様子見ですが、色々と考えちゃいますよね😓
はじめてのママリ🔰
物の管理は
うちも全くできないですが
気にしません
まだ2年生ですし
兄妹比べるのも
きっとストレスになるかも😥
ストレスからの癇癪だと思います😢
はじめての
癇癪時の様子なども動画に残しておくと先生も分かりやすいです。
性格なのか発達障害なのか、まだ幼いと分からないですよね😭
ドレミファ♪
うちの息子も物の管理ができないタイプとこだわりなどでASD+ADHD診断されてます
うちのは癇癪や怒るという感情が薄いタイプです
(どちらかというと不安パニック)
3歳から似たようなお子さんが何人か通ってますが三年も療育いくと本当に癇癪や我慢するなどだいぶ減りましたよ😊
とりあえず子供の発達をみてくれるところやスクールカウンセラーなど繋がるのもいいと思います
コメント