※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
妊娠・出産

35週3日の妊婦です。夜中に痛みがあり、前駆陣痛か不安です。安静にしていますが、動ける妊婦が羨ましいです。診察まで持ちたいです。

現在35w3dです。前駆陣痛について。
35w入ってからお腹が張る頻度が多い気がします😖
特に夕方の時間と、夜中です。
切迫で自宅安静中で、子宮頸管17ミリです💦

夜中は恥骨やお腹が一瞬ズキン!と痛むことが一晩に数回あって、これが前駆陣痛?なんですか?
生理痛の感じではないです。
胎動も以前よりかなり増え、ぐにょんぐにょんしてます。

35w入ってからはシャワーも3日に1回、ご飯とトイレ、整容、着替え以外は横になってます😖

来週月曜日診察があるので、それまで何とかもってほしいと思ってます。

臨月まで動ける妊婦さんが本当に羨ましい🥹
私もいっぱい歩いたりスクワットしたい🥹🥹

コメント

なにぬ

前駆陣痛は生理痛みたいな痛みが不定期にきます!
間隔が不定期です!
そして痛みが強くなっていかない感じです😭
多分それはお腹張っての痛みかなと!
赤ちゃんもパンパンになってきてるんでね😊
動くとピキーンって痛む時ありました😂

  • ままりん

    ままりん


    コメントありがとうございます🥺
    お腹張ってる痛みなんですかね🥲💦
    確かに胎動が痛い時あります💦

    今週月曜日の検診で、子宮頸管も短いしお腹の張りもあるなら入院したほうがいいと主治医から言われましたが、入院生活が本当にストレスなのでとりあえず1週間自宅で様子見させてくださいと頼みました🥲🥲
    来週月曜日の検診で入院と言われればもう仕方がないので受け入れようと思ってますが😭
    今出産になってしまうと早産になるので一日一日がとてつもなく長く感じてしまいます😔

    • 6月28日
まるまる

私も35週3日(予定日7/31)なのですが、今週入ってから特に夕方以降の張りがすごいです。
息苦しくなり、お腹がパンパンになります。
ただ、前駆陣痛みたいなお腹の奥にくる痛みじゃないので違う症状がもしれませんが😅
張りがひど過ぎてると切迫早産になってる時もあるそうなので、明らかに耐えられなくキツイ時は産婦人科に連絡してみた方が安心かとは思います💦

  • ままりん

    ままりん



    コメントありがとうございます😊
    張ると息苦しくなりますよね💦
    比較的夕方まではあまり張らないんですよね、、。
    もう切迫なんです😖💧
    来週月曜日検診なので、それまでに耐えられなくなったら連絡します!✊

    • 6月29日