※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳4ヶ月なのに発語なし指差ししません😭女の子です!マジで喋る気配ないです…同じ方話したいですーー(T ^ T)

一歳4ヶ月なのに発語なし指差ししません😭

女の子です!
マジで喋る気配ないです…
同じ方話したいですーー(T ^ T)

コメント

みさ

うちの子もその頃0でした!
娘は2歳3ヶ月ですが2歳前に単語がチラホラで初めて今二語文話せるようになりました!
長男も言葉遅かったですが今は反抗期のめちゃくちゃ文句言う子になりました…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一歳半検診とかはどうでしたか?😭

    • 6月29日
  • みさ

    みさ

    娘は発語1、2個で積み木、形はめ、応答の指差しできなくて2歳まで要観察、2歳で再検査受けましたが積み木は2、3個積めてて応答の指さしはできなかったけど考えてる感じはあったから心配いらないと思うけど半年後にもう一度検査しましょうと言われました。
    ちなみに長男の時は発語ほぼ0でしたが応答の指差し、積み木、形はめ全部クリアでした!

    • 6月29日
はじめてのママリ🔰

うちもそろそろ1歳4ヶ月で
喋らず差さずにいつも笑顔です😁✨
リアクション?も「あー♡」か「あ゙ー!!」です🥲︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりますー🥺

    何か促すようなことしてますか?
    言葉言ってみても真顔で見てきます🥺

    • 6月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何かを見かけた時に「〇〇だね」と言える時は言っています🤔
    あとは各種あいさつは必ずしています✋

    絵本も読み聞かせています
    ぴょーん と ねこがいっぱい を読むと「あー♡」が出ます😁
    効果でてる?と思いつつも、
    喋れている上の子は基本的にリアクション無かったのでよくわからず😅

    • 6月29日
はじめてのママリ🔰

1歳5ヶ月発語なし!指差しの手はしますが何を指してるのかは不明(屈んで床指さしてたり)です!

こっこー!!あっ!!きゃは!!!とかなんか喋ってますが
意味のある発語はさっぱりです😇

1歳半検診不安でしかないです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります……
    一歳ぴったりくらいでペラペラ話す子が本当に訳がわかりません🥺

    • 6月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1歳ピッタリくらいでペラペラな子は多分前世の記憶を持ってる系の子なんだと思います🤣
    0からのスタートの子か1周目の人生を終えて2週目の子かの差だと思います🤣🤣🤣

    そうであってくれなきゃ困る🥺笑

    • 6月29日
ママちゃん

全く喋らないです!!
この時期上の子はしゃべってたのに、、
一歳半検診の問診票書きたくない、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にわかります、、、
    絵本を読むといいみたいなのとかありますけど、全く意味ないです😭
    何かやってますか??

    • 6月29日
  • ママちゃん

    ママちゃん

    とりあえず喋りまくってます!!
    指差したりすると〇〇だねーって必ず言うようにしてます!!
    あとは音の出るアンパンマンの言葉図鑑とかよく見てます!!

    • 6月29日