※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

生後7ヶ月の子どもがクループと言われました。入院時の保険について知りたいです。皆さんが入っている保険の名前と種類を教えてください。

生後7ヶ月の子どもがいます。
今日病院でクループと言われたのですが
もしこれから入院とかなったときのために
保険に入っておいた方がいいのかな。と
思って、、
皆さんが何の保険に入っているのか
教えていただきたいです!!😭

保険の名前とどんな保険か教えたくださーい!!

コメント

ママリ

すでに診断が出ているので、
今回のもので保証してくれる保険はありませんから、
完治してからですね😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    今回のクループに保険を使いたいと思ってるわけではありません!
    これから他の病気とかもなると思うのでそれに備えてです😂😂

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

コープ共済でたすけあい、ずっとあいに入ってます!

はじめてのママリ🔰

うちの子も生まれつきあざがあって病院にかかる予定の時にコープ入れました🙆‍♀️普通のは無理ですが1900円の告知コースなら疾患あっても入れると言われましたよ!ただその疾患についての保険料は出ません💦完治したら普通のコースに戻せて、大人になったら告知なしで大人用のコースに入れると言われました🙆‍♀️

やま

先日卵黄アレルギーの可能性が浮上したため、病院での診断が下る前に…と思い、コープ共済の”たすけあい”に入りました。
入院やケガでの通院等で給付金がもらえるので、病院までの交通費等々の足しにしようと考えています。