![とまと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つわりで仕事が大変です。乗り越える方法やアドバイスを教えてください。
仕事中つわりで酷い方、
どのように乗り越えてらっしゃいますか?
私は食べづわり、吐きづわりが酷いです(泣)仕事中にアメを舐めたりトイレで吐いたりしています。
あとは酸素不足なのか過呼吸気味になりながらひたすら深呼吸して仕事をします。
急な下痢になることもあります。
早退や欠席を繰り返してます。つわりはキツイですが仕事を辞めたくないです。
皆さんは「これ飲みながら仕事を乗り切った」とか「この方法は少し楽になった」とかありますか?
つわり中の仕事がしんどくてなりません。
何か良い方法があればアドバイスお願いします<(_ _*)>
- とまと(7歳)
コメント
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
私は立ち仕事・接客業ですぐにトイレに行くこともできず辛かったのでつわりの間はお休みしました。欠席や早退は心身ともにストレスですし、病院で診断書書いてもらって、まとめてお休みした方が楽になるのでは😭
![skyg](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
skyg
2人ともつわりでなんとか乗り切りましたが、ひどい時は午前中だけとか休んだりしてました。
アメ、ガム、あとコーラゼロとかキレートレモンを飲み続けてました。(味のない炭酸水は私の場合逆効果で。。)
休み休みやるしかないと思います😱あまりにひどければ病院で相談して、お薬もらったり、休職の照明とかももらえますよ!
-
とまと
キレートレモン良さそうですね!
やはり休み休みしかないですよね。ありがとうございます(*^^*)- 4月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
つわりお辛いですね、その中しっかり仕事されててお疲れ様ですm(__)m
私は食べつわりのみだったのですが、一口サイズのおにぎり持っていってこまめに食べたり、あとガムがいいって先生に言われて食べてました!でも味がなくなるとオエッとなったのですぐに捨てる!と工夫してました😵
ゆっくり体調に合わせて無理なさらないでくださいね😊❤️
-
とまと
しっかりできてれば良いのですが早退やら欠勤で迷惑掛けっぱなしです( ´•_•` )
味に敏感になりますよね。ガムも試してみようと思います(*^^*)- 4月8日
![ままリーン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままリーン
つわりを和らげるツボがあるので、つわり ツボ で検索してみてください。私は、それを押して乗り切りました!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2ヶ月間がっつり休んで、傷病手当金を頂きました。
遅刻・早退を繰り返すよりもお金もらえるし仕事のストレスからも解放されてよかったです。
仕事していた日は、悪阻は気から!と明るく過ごすように心がけました😭気分が明るいと、軽くなった気がします…。まあ、本当に酷いと絶対無理ですが😭
悪阻しんどいのに、頑張っていらっしゃるんですね。
あまり無理なさらず、お大事にしてくださいね💓
-
とまと
潔いですね!妊婦でも傷病手当金貰えるんですね。
ただ正社員じゃないのでできるのかどうか聞いてみます。
お気遣いもありがとうございます(*^^*)- 4月8日
![とまと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とまと
ツボのバンドしてます。
なんとなくですが効いてるような気がします(*^^*)
![みーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーこ
つわり、辛いですよね( ; ; )
私は8週当たりから仕事を2週間お休みしていました💦
病院の先生にもこれから9週10週にかけてはつわりのピークだと思うから診断書を出すよ
と言われて書いて頂きました!
会社に迷惑かけてるっていう気持ちもすごく共感できますが、やっぱり無理はしない方がいいかと思います💦
つわりは赤ちゃんが育ってるっていう証拠みたいですし、辛いけどお互い頑張って乗り越えましょう😽💓
-
とまと
コメントありがとうございます(*^^*)
診断書いいですね。という事は「病欠」ということなんでしょうか?
赤ちゃんのためのつわりだと思うと、頑張れます。
診断書出してもらえるか相談してみます!
お互い元気な赤ちゃんが産まれますように(*^^*)- 4月9日
とまと
同じです。接客業をしています。
すぐに行けないのは辛いですよね。
診断書書いてもらえるか聞いてみます(*^^*)