※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜中のミルクをなくしたいです。10ヶ月の子供が夜中に泣いて起きる。朝まで寝てほしい。夜中のミルクをいつまで続けるべきか相談。

夜中のミルクをなくしたいです。
もうすぐ10ヶ月になる子を完ミで育ててます。
産まれてから朝まで一度も起きずに寝たことがありません🥲
ミルクが足りないのかな?と思い寝る前のミルクの量を増やしても3〜4時ぐらいに泣いて一度起きます。
しばらく抱っこして泣き止ませようとするんですが余計に泣くのでミルクをあげています。
20時ぐらいにお風呂→ミルク飲んで寝るというルーティンです!
なるべく朝まで寝てくれると助かるのですが😭
夜中のミルクもいつまで続けていいのかわかりません…
アドバイスいただきたいです🙏🏻

コメント

年子3姉妹。4人目妊娠中

保育園に行かれてますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園はまだ行ってないです!

    • 6月28日
わんわん

泣いてあげちゃうとまた泣くと思います。栄養が問題ないのであれば、夜間断乳はなにがなんでもあげないことが大事だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    成長曲線の真ん中なので栄養は問題ないです!
    泣いてる時はしばらく抱っこしてあげた方がいいのでしょうか??

    • 6月28日
  • わんわん

    わんわん


    わたしの場合はですが、だっこしないでトントンしてました!意外とすぐに寝てくれて2-3日ぐらいで夜通し寝るようになりましたよ🙆🏻‍♀️

    • 6月28日
ままり

どれだけ泣いてもあげない
これが一番早いです
すごく痩せ気味で飲ませたい、とかでなければ10ヶ月なら夜間いらないと思うのでしんどいですがそうするのがよいかと。
9ヶ月で夜間断ミしましたが三日で朝まで寝るようになりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    泣いてる時は抱っこしたり、おむつ替えたりした方がいいですか?
    それとも放置した方がいいのでしょうか?🤔
    3日で朝まで寝るようになったんですね!
    泣き声聞くとしんどくなってしまいますが頑張っていきます。

    • 6月28日
  • ままり

    ままり


    うちはトントン寝かしつけだったので、ひたすらトントンしてました!
    あまりにぎゃん泣きの時は抱っこしてました。おむつは覚醒したら嫌だったのでそのままです。
    しんどかったですがやってよかったです!少しの辛抱です🥹

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    今夜挑戦してみます✊🏻

    • 6月28日