※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

男の子の名前について、陽向(ひなた)、晴也、遥也(はるや)を考えています。印象や好みを教えてください。

男の子の名前なのですが、

陽向(ひなた)
晴也、遥也(はるや)

が候補に出ています!
これらの名前を聞いてどう思いますか?
陽向は、「ひなた」が男女共に周りに多そう、当て字で子育て世代以外には読んでもらえない可能性もある💦
晴也・遥也は、「はる」とつく名前が多そうですが意外と「はるや」は聞かないかな?あんまり人気のない名前なのか?

と色々考えています😅
名前の印象や、気づいたこと、どちらが好きなどご意見ください♪

コメント

はじめてのママリ🔰

ひなた は正直結構います😅

はるや はたしかに意外といないので、私はいいなと思います😊

はじめてのママリ🔰

ひなたはいるけどはるやはまわりいないです!当て字に関してはいま沢山おおいので他人の子の文字読めなくても私は気にならないですし我が子の名前他人が読めなくても私は気にならないです😂

ma

ひなたは知り合いは女の子がいます🤔男の子はまだ出会ってないです😊
ひなちゃんひなのちゃんとかもいて“ひな”が流行っているのか…よく聞きます

はるとくんはるたくんは数人知り合いにいます😅
でも確かにはるやくんに出会ったことないです!

どちらも素敵な名前だと思いますが…わたしは、はるやくんが好きです😊

はじめてのママリ🔰

確かにひなたは男女ともに割といます。
はるき、はるとは多いですが、はるやは聞かないので、はるやくん推しです✨

ママリ

ひなたは個人的な女の子が多い印象です!
はるとくん、はるくんはよく居ますが はるやくん は出会ったことないので被らなくて良いかも!と思いました✨
わたしは響き的にもとても好きです😊

はじめてのママリ🔰

深く考えず、気に入ったので良いかと思います😊

というのも、うち、一人目長女が、ユウカ、って名前なんですが、、、

ユウカ、って親世代には多いけど、今のコ世代には少ないだろーって考えてたんです。

が!いざ、蓋をあけたら、ユウ◯、って名前が多すぎ🤣🤣😀

支援センターに行ったら、まさかのユウ◯ちゃん、ユウ◯くん、が同じ日に6人いて、もう笑えるレベル。みんな、揃いに揃って、愛称は、ユウちゃん、だし(笑)


はる◯、も多いから、たぶん、はるちゃん、で同じ場面に出くわすかもです😂

それから、うちは、もう、周りに多いとか考えずに、下のコらは名付けてます。

はじめてのママリ🔰

ひなたは確かに男女数人ずつ知ってます💡同じ字の子1人ずついます💡確かに上の世代の方には日向以外馴染みがないかもですね。
はるやくんは聞かないですが、きちんと読めて印象がいいと思います😊

はじめてのママリ🔰

ひなたくんもひなたちゃんもはるやくんも子供達のクラスでいます☺️
はるやくんはそんなにいないと思いますが「ハル」くんは本当に多いです。
ひなたくんもはるやくんも素敵なお名前だと思いますが被りまくると思います😂🙏🏻💦それだけ素敵なお名前だということですね☺️👍🏻